「戦後西ドイツのグラフィックデザインモダニズム再発見」
東京都庭園美術館では、2025年3月8日から5月18日まで「戦後西ドイツのグラフィックデザインモダニズム再発見」と題した展覧会を開催します。本展は、デュッセルドルフに拠点を置くイェンス・ミュラー氏とカタリーナ・ズセック氏によって収集された「A5コレクション デュッセルドルフ」の図版を中心に、戦後西ドイツのグラフィックデザインの魅力を紹介します。
展覧会の背景
ドイツにおけるモダンデザインの歴史は、1919年に設立されたバウハウスにさかのぼります。しかし、1933年には廃校となり、続いて第二次世界大戦の影響で1945年には国が東西に分断されました。その後、西ドイツでは、1953年にウルム造形大学が誕生しました。この大学は短期間であったものの、デザイン教育における重要な役割を果たしました。経済成長がはじまる中で、グラフィックデザインは商業との密接な関係を築き、国家的イベントのイメージ作りに寄与しました。
展示内容の詳細
本展では、「A5コレクション デュッセルドルフ」から選ばれた125点以上のポスターや、さまざまな資料が展示されます。特筆すべきは、日本初公開のコレクションで、新たな時代の表現を追求した戦後西ドイツのデザインを体感できる貴重な機会です。
展示は「幾何学的抽象」「イラストレーション」「写真」「タイポグラフィ」の四つのカテゴリに分けられ、各デザイナーが戦後の新しい表現をどのように模索していたのかが明らかにされます。特に、ハンス・ヒルマンやオトル・アイヒャーなど、多様なデザイナーの作品が一堂に会することで、当時のデザイナーたちのエネルギーを感じ取ることができます。
関連プログラム
さらに、展覧会では多彩な関連プログラムも用意されています。例えば、講演会「映画から見る戦後ドイツのポスターグラフィック」や「ドイツのポスター:ザッハプラカートを中心に(仮)」など、専門家による語りが予定されています。また、音楽コンサート「ドイツの夜明け」も開催され、多様な音楽を通してドイツ文化に触れることができます。
リラックスした鑑賞をあなたに
特に注目したいのは、障害がある方も、赤ちゃんと一緒の家族も楽しめる「フラットデー」です。この日には、入館人数を制限し、ゆっくりと美術館を楽しめる環境が提供されます。赤ちゃんと交流しながら、芸術を自然に身近に感じることができる貴重な日となるでしょう。
公演やワークショップの参加は、すべて事前予約が必要です。ぜひこの機会に、東京都庭園美術館で「戦後西ドイツのグラフィックデザイン」を体験し、多様な文化の中でクリエイティビティがどのように育まれたかを学んでみませんか。
展覧会の基本情報
- - 会期: 2025年3月8日~5月18日
- - 開館時間: 10:00 - 18:00(特別開館日もあり)
- - 観覧料: 一般1,400円、大学生1,120円、中高生700円など様々な料金設定があります。
- - 主催: 公益財団法人東京都歴史文化財団
- - 特別協力: A5コレクション デュッセルドルフ
東京都庭園美術館で行われるこの特別な展覧会は、戦後西ドイツのデザインの歴史を深く理解する絶好の機会です。ぜひ足を運んで、グラフィックデザインのモダニズムを再発見してみてください。