「テクノス展2024」のご案内
東京工学院専門学校と東京エアトラベル・ホテル専門学校が一体となる専門教育機関、総合学院テクノスカレッジが学生たちの成長を祝う「テクノス展2024」を2024年3月9日(土)から10日(日)にかけて開催します。今年のテーマは「結実(けつじつ)」で、学生たちが自らの夢を実現するために積み重ねてきた努力が形となる特別なイベントです。
本展は、各学科からの卒業作品や個人作品の展示に加え、在校生による成果発表や特別ゲストによるパフォーマンスなど様々なプログラムが用意されています。オープンイベントとして、高校生や地域の方々にも広く参加していただける機会です。
開催概要
- - 日程: 2024年3月9日(土)10:00~16:00(最終入場15:30)
オンライン配信あり
2024年3月10日(日)10:00~13:00(最終入場12:30)
オンライン配信あり
- - 会場: 総合学院テクノスカレッジ府中・小金井インテリジェントキャンパス
- - 所在地: 東京都小金井市前原町5-1-29
- - 入場料: 無料(一般参加可)
プログラム内容
【展示会】
各学科の学生が手掛けた卒業作品や個々の作品を展示します。学生たちが5年後の理想の姿を描いた「卒後ビジョン」も紹介され、自分の未来を考えるきっかけとなることでしょう。(
詳しい内容はこちら)
【学修成果発表】
選ばれた学生がステージ上で自らの学びやプロジェクトの成果を発表します。これによって、学生たちの成長や取り組みを直接感じ取ることができます。
【学生AWARD2024】
在校生や教員による投票で選ばれた優秀な学生を表彰する「学生AWARD2024」の発表も行われます。受賞結果はテクノス展当日に発表され、会場が盛り上がります。
【卒業生交流会】
「わたしのキャリアの変化」をテーマとした交流会が実施され、卒業生のネットワークを活かした貴重な情報交換の場となります。このイベントを通じて、在校生と卒業生のつながりを深めることが期待されています。
【特別ゲストによるパフォーマンス】
学生世代と同年代のアーティストによる応援メッセージを含んだパフォーマンスも必見です。特に、シンガーソングライターの舟津真翔さんや「我武者羅応援團」の活躍には注目です!
まとめ
テクノス展2024は、学びの成果を披露する素晴らしい機会であり、来場者は様々な発見や感動を得られるでしょう。専門学校で培ったスキルや情熱が結実する瞬間にぜひ立ち会ってください。皆様のご来場を心よりお待ちしております!
詳しい情報やアクセスについては、
こちらのリンクをご覧ください。