アートで社会貢献
2025-01-30 16:39:31

アートが社会を変える–クロス・カンパニーのオンラインショップ新登場

アートがもたらす新たな挑戦



株式会社クロス・カンパニーが、2025年1月29日(水)に共創体験型のオンラインショップ『CROSS ONLINE SHOP』を公開しました。この新しいプラットフォームでは、知的障がい者(チャレンジド・デザイナー®)とプロのデザイナーが共に創作したアート作品を提供し、顧客が自分自身のスタイルに合わせてTシャツやインテリアアートをカスタマイズできます。さらに、期間限定販売の個人利用向けデジタルアートデータセットも用意されており、多様な楽しみ方が可能です。

『共創』の理念を重視



『CROSS ONLINE SHOP』は、ただのショッピングサイトではありません。このオンラインショップはお客様がアートを選ぶことで、社会貢献へとつながるストーリーを体現しています。特に、チャレンジド・デザイナー®たちが生み出す作品は、彼ら自身の自主性や創造性を反映し、社会とのつながりを深める重要な要素となっています。実際、オンラインショップの裏側には、彼らの苦労や喜びが詰まったストーリーが存在します。

サードプレイスとしての役割



クロス・カンパニーには、12名のチャレンジド・デザイナー®が在籍し、創造的な活動に力を注いでいます。彼らにとって、クロスは社会福祉施設や自宅以外の「サードプレイス」としての役割を果たしています。この環境は、プロのデザイナーとのコラボレーションを通じて新たな働き方を提案し、DE&I(多様性、公平性、包摂性)の理念に基づいた活動を展開しています。

新たな価値創出



クロスチームが実施するワークショップでは、数々の独創的なアート作品やデザイン素材がキャンバスとなって生まれています。ここでの体験は「笑顔溢れる時間」と「遊ぶ時間が働く時間になる」新たな価値を創出します。このような働き方の進展が、障がい者の社会参画を助け、経済的な自立を促すことが期待されています。

クロス・カンパニーの使命



株式会社クロス・カンパニーは、2017年6月に設立され、障がい者とプロフェッショナルが共に創作するアートやデザインを通じて、障がい者の社会参画を推進しています。彼らの目指すのは、共創の力で誰もが自分の可能性を広げ、高クオリティなデザインとユニークなストーリーを提供することです。クロス・カンパニーはその理念を持ち続け、今後も様々なプロジェクトを展開していきます。

まとめ



『CROSS ONLINE SHOP』の登場は、アートを通じて社会への目を向ける新たな試みです。知的障がい者たちの力強い挑戦と共に、まさに新時代のオンラインショッピングを体験してはいかがでしょうか。ショッピングが持つ力と、アートの魅力を感じながら、共に社会を豊かにする活動に参加してみてください。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
株式会社クロス・カンパニー
住所
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。