電子薬歴セミナー
2025-03-28 14:20:24

「CARADA電子薬歴 Solamichi」オンラインセミナー お申込み受付中!

オンラインセミナー「知らなきゃ損!CARADA 電子薬歴 Solamichi活用で薬歴業務をもっとラクに」



2025年4月5日と18日、株式会社ソラミチシステムが提供する「CARADA 電子薬歴 Solamichi」の利用者を対象にした無料のオンラインセミナーが開催されます。このセミナーは、業務の効率化を目指す薬局関係者にとって大変役立つ内容になっています。今まで多くの好評を得ており、追加開催が決定したのはこのセミナーの信頼性と必要性を示すものです。

セミナーの特徴



今回のセミナーでは、主に電子薬歴システムの基本操作に焦点を当てており、特に導入間もない薬局や、操作に不安を感じているスタッフを対象としています。これにより、参加者は基礎からしっかりと学ぶことができ、実際の業務にすぐに役立つ知識を身につけられるでしょう。

セミナーでは、以下の操作内容について細かく説明されます:
  • - 薬歴・患者検索
  • - 基礎情報の登録
  • - 薬歴入力
また、新機能や新サービスの情報も提供される予定ですので、長く使っている方でも新たな活用方法を見つけるチャンスです。

セミナーの詳細



  • - 開催日時:2025年4月5日(土)、18日(金)
  • - 時間:9:30~10:30 / 12:30~13:30 / 19:30~20:30
  • - 会場:オンライン(ネクプロにて配信)
  • - 参加対象者:『CARADA 電子薬歴 Solamichi』をご利用中の薬剤師・薬局関係者
  • - 参加費用:無料

参加を希望する方は、以下のリンクから詳細を確認し、申し込みを行ってください。

講師の紹介



講師は平島直樹氏で、九州・中国エリアでの営業経験を積み、全国の薬局へのオンラインサービスを展開しています。数百の薬局を訪問し、導入支援や運用サポートを行ってきた自称「ソラミチ博士」で、豊富な知識と経験をもとに、受講者に寄り添った説明を行います。

「CARADA 電子薬歴 Solamichi」とは



「CARADA 電子薬歴 Solamichi」は、薬剤師が患者の症状や処方内容を効率的に管理できるクラウド型電子薬歴システムです。対人業務を重視した機能が多数搭載されており、例えば、飲み合わせの危険性チェックや服薬指導内容のナビゲーション機能などが含まれています。2024年の調剤報酬改定でもその重要性が増す中、運用の強化や患者対応の効率化を図るための「服薬フォロー」機能もやトレーシングレポート作成サポート機能を提供しています。また、場所や時間に縛られず薬歴を作成できるため、薬剤師の業務効率化に貢献します。

2021年度にはグッドデザイン賞を受賞しており、その優れたデザインと機能性が、多くの薬局に愛用されています。詳細は公式サイトをご覧ください。


このセミナーは、日々の業務を効率化し、患者様への対応をより向上させるための絶好の機会です。みなさまの参加をお待ちしております。


画像1

画像2

会社情報

会社名
株式会社ソラミチシステム
住所
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ35階
電話番号
03-5333-6066

関連リンク

サードペディア百科事典: 電子薬歴 ソラミチシステム CARADA

Wiki3: 電子薬歴 ソラミチシステム CARADA

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。