帯広に複合店
2024-10-17 22:47:30

帯広市にDAISO、Standard Products、THREEPPYの複合店が初登場!

大創産業が帯広に初の3ブランド複合店をオープン



株式会社大創産業は、2024年10月26日(土)に北海道帯広市のショッピングセンター「フレスポ」に、人気の3ブランド「DAISO」、「Standard Products」、「THREEPPY」が集結した複合店をオープンします。この新しい店舗は、同時に3つの異なるブランドの魅力を体験できる場として注目されています。

冬に役立つ商品が勢揃い



新店舗のDAISOフレスポ帯広稲田店では、特に北海道の厳しい冬を乗り切るための防寒商品を300アイテム以上取り揃えています。手袋やマフラー、ひざかけ、帽子、耳当て、そしてもこもこ靴下など、寒い季節に欠かせないアイテムが目白押しです。これにより、地域の人々にとって便利で楽しいショッピング体験を提供します。

高品質な商品が特徴のStandard Products



「Standard Products」は、2021年に登場した大創産業の新ブランドで、全国で148店舗を展開しています。このブランドは、環境問題に配慮したサステナブルな商品を提供しており、年齢や性別を問わず幅広い層に支持されています。今後も新たなスタンダードを提案する商品を提供していく予定です。

特に注目したいのは、その品質に加え、サステナビリティにこだわった商品開発です。金属加工が有名な新潟県燕市で作られたカトラリーや、子供が使いやすい「キットパス」といった商品が人気を博しています。

THREEPPYの魅力とは



一方、「THREEPPY」は「“あいらしい。そして私らしい。”」をコンセプトに持つブランドです。可愛らしさを大切にしたデザインが特徴で、アクセサリーやインテリア商品、食器など多岐にわたって取り扱われています。くすみトレンドカラーを取り入れたアイテムは特に若い世代に人気です。

店舗の詳細



「フレスポ帯広稲田店」の各ブランドの売場面積は以下の通りです。DAISOフレスポ帯広稲田店は336坪、Standard Productsは88坪、THREEPPYは36坪と、充実したラインアップが期待されています。営業時間は10:00から21:00で、年中無休です。

オープン特典もご用意



オープンを記念して、10月26日・27日の2日間において、税込1,000円以上の購入をされた先着400名様に特別なプレゼントがあります。鳥取県の進製作所とコラボレーションしたフェイスケアシリーズの洗顔せっけん(ミニサイズ)をプレゼント!在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めに。

大創産業の取り組み



大創産業は「世界中の人々の生活をワンプライスで豊かに変える」という理念を掲げ、日本国内外で多くの店舗を展開しています。生活必需品から趣味嗜好品まで、約76,000点の商品を取り扱い、私たちの日常に欠かせない存在となっています。今回の帯広市での新店舗オープンも、その取り組みの一環です。

まとめ



新しいDAISO、Standard Products、THREEPPYの複合店が帯広市にオープンすることで、地域の人々はより多様な商品選びができ、充実したお買い物体験が提供されるでしょう。冬に向けて必要な商品が揃うほか、オープン特典も魅力的です。ぜひお立ち寄りください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

会社情報

会社名
株式会社大創産業
住所
広島県東広島市西条吉行東1丁目4番14号
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 北海道 帯広市 DAISO Standard Products THREEPPY

Wiki3: 北海道 帯広市 DAISO Standard Products THREEPPY

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。