岡山大学の新プロジェクト
2024-07-24 03:21:19

岡山大学、J-PEAKSプロジェクトの初セッションをYouTubeで公開!

岡山大学の新たな挑戦



国立大学法人岡山大学は、研究大学群の形成を目的とした「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に今年度採択されました。この事業は文部科学省が支援しており、岡山大学はその中心として位置づけられています。学長・那須保友が掲げる長期ビジョン2050「地域と地球の未来を共創し、世界の革新に寄与する研究大学」の実現に向けて、組織改革や制度改革を積極的に進めています。

2024年6月20日には、「第1回 岡山大学 地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)シナジーセッション」をオンライン形式で開催。このセッションは、他大学や研究機関との交流を促進し、岡山大学の取り組みや目標を広く知ってもらうことを目的としています。多くの方々に参加いただき、セッションは成功裏に終了しました。

オンラインでの広がり



当初はオンライン形式での開催ということもあり、参加者数は非常に多くなりましたが、それにも関わらず一部の方々には参加が難しい状況もあったとのことです。そこで、岡山大学はセッションの様子を2024年7月11日に公式YouTubeチャンネルにて公開。この取り組みを通じ、中核的な研究大学としての役割を果たすだけでなく、他の大学や研究機関へのインスピレーションにも繋げたいとしています。

シナジー効果の重要性



今回のシナジーセッションにおいては、岡山大学J-PEAKS担当の佐藤法仁副理事が、「我々の取り組みが他の大学や研究機関の制度改革の参考にもなれば」と述べました。彼は、J-PEAKS事業は単なる研究活動の推進に留まらず、制度や組織の改革を通じて大学全体のパフォーマンスを引き上げる重要な機会であると強調しました。

また、那須保友学長はこのセッションが、日本全体の研究大学の質を高めるための重要な一歩であると語り、共にできることは共にやろうという「共創」の精神を強調しました。

未来に向けたビジョン



岡山大学は、旧来の大学法人運営を打破し、新しい時代に応じて変革する必要性を認識しています。学長は「社会変革を実現するためには、大学が変わることが不可欠」と語り、未来志向の研究大学が求められる現代において、大学が地域や社会に貢献する重要性を説きました。

このように、岡山大学は「学問の府」として、新しい時代を迎えるための挑戦を続けています。J-PEAKSプロジェクトがもたらす可能性に期待が寄せられ、大学の進展は今後も注目されることでしょう。

YouTubeでシナジーセッションの録画を観る

岡山大学は、今後も地域中核・特色ある研究大学として社会に貢献し続けることを目指していきます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

会社情報

会社名
国立大学法人岡山大学
住所
岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス本部棟
電話番号
086-252-1111

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡山県 岡山市 岡山大学 J-PEAKS 研究力

Wiki3: 岡山県 岡山市 岡山大学 J-PEAKS 研究力

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。