パナソニック製電動アシスト自転車のリコール情報 - 発火のおそれあり
大阪市から、パナソニック製の電動アシスト自転車におけるリコール情報が発表されました。2015年1月から2017年7月に製造されたバッテリーパックから発煙や発火のおそれがあるとして、無償交換が実施されます。
対象となるのは、電動アシスト自転車の一部機種に搭載されたバッテリーパックと、補修用として販売されたバッテリーパックです。過去にリコール対象外と確認された方も、改めて確認が必要です。
今回のリコールは、2015年7月27日、2016年9月26日、2020年4月21日に発表されたリコールとは異なる製造期間のバッテリーパックが対象となっています。
対象となる製品の詳細や交換の手続きについては、パナソニックのホームページで確認できます。
リコール対象製品の詳細
- - 対象期間: 2015年1月~2017年7月
- - 対象バッテリーパック: 電動アシスト自転車の一部機種に搭載されたものと、補修用に販売されたもの
リコールに関する問い合わせ先
- - パナソニックお客様相談センター: 0120-878-365
安全のために、今すぐ確認を
対象製品をお持ちの方は、安全のため、すぐにパナソニックのホームページで確認し、必要であれば交換の手続きを行ってください。
まとめ
パナソニック製の電動アシスト自転車の一部機種では、バッテリーパックから発火のおそれがあることが判明しました。対象製品をお持ちの方は、安全のため、すぐにパナソニックのホームページで確認し、必要であれば交換の手続きを行ってください。