新しいフリーマーケット出品アプリ「ふくばかり」とは
2019年8月28日、株式会社ユースマイルが新たに「ふくばかり」をリリースしました。この自動採寸画像作成アプリは、ユーザーが簡単にフリーマーケットアプリやECサイトに服を出品できるサポートを提供します。「人に役立つものを創り、人を笑顔にする」という企業理念に基づいて設計されたこのアプリは、特に服の出品にかかる多くの手間を削減し、スムーズな出品プロセスを実現します。
手間いらずの出品作業
服を出品する際、通常は商品を撮影し、サイズを測定し、説明文を書いたりと多くの手順が必要です。しかし、「ふくばかり」では、撮影した画像の中に自動的に採寸した数値を組み込むことで、この煩雑なプロセスを大幅に簡略化します。これにより、出品作業の時間を大きく短縮し、ユーザーにとって非常に便利なツールとして機能します。
幅広いカテゴリに対応
このアプリは、ワンピース、ブラウス、パンツ、Tシャツ、コートなど、ほぼ全ての衣類カテゴリに対応しています。ただし、水着や浴衣、下着など一部測定できないものもあるため、注意が必要です。いらなくなった服を簡単に出品できるこのアプリは、特にクローゼットを整理したい人にとって欠かせないアイテムになるでしょう。
ビジネスユーザー向けの機能
また、「ふくばかり」は個人利用だけでなく、ビジネスシーンでも非常に便利です。クラウド版ではスマートフォンやPCからもアクセスでき、どこにいても採寸画像を作成することが可能です。これにより、時間や場所を気にせずに出品業務を行うことができます。
3つの特長
このアプリには以下のような特徴があります。
1.
自動配置された計測点:AIを駆使して服の型に応じた計測点を自動配置します。必要に応じて、手動での調整も行えるため、ユーザーにとって柔軟性があります。
2.
型判別機能(近日公開):画像をもとに服の型を判断し、最適な箇所をピンポイントで計測する機能が近日追加予定です。この機能により、さらに使いやすく進化します。
3.
多様な物体の採寸:洋服だけでなく、さまざまな物の長さを測定できるようになる予定です。これにより、アプリの利用範囲が広がります。
使い方は簡単
「ふくばかり」の使い方も直感的で簡単です。まず、クレジットカードや同サイズのポイントカードを用意し、服の左上に置きます。その後、できるだけ真上から撮影することが大切です。最後に、採寸したい服のシルエットを選んでポイントの微調整を行い、採寸画像を保存します。
ユースマイルの理念
株式会社ユースマイルは、東京都目黒区に本社を置き、役に立つ製品やサービスを通じて人々を笑顔にすることを目指しています。デザインスプリント手法を用いて開発を進め、役立つ製品を継続的に提供しています。社の名前「USmile」は、UsefulとSmileを組み合わせたものに由来しています。
まとめ
このように、アプリ「ふくばかり」は、フリーマーケット出品の手間を減らし、ユーザーに新たな体験を提供します。既に開始しているユーザーはその便利さを実感しており、これからの展開に期待が寄せられています。詳細な情報は公式サイト
ふくばかりをチェックしてください。