新たな感染対策のためのオゾン発生器
2021年2月、インテックス大阪で開催された第1回感染対策EXPO。この展示会では、医療や介護に関連した様々な製品が紹介されました。特に注目を集めたのが、オゾン発生器。これらの機器は、ウイルスや臭いを効果的に除去するために設計されています。
感染対策EXPOの概要
感染対策EXPOは、コロナウイルスの影響によって新設された展示会です。医療、介護、調剤薬局、企業、学校など、幅広い分野の関係者が業界の最新技術や製品を確かめるために集まりました。昨今の健康意識の高まりと共に、感染症対策がますます重要視される中、オゾン発生器はその有効な手段として位置づけられています。
オゾン発生器の特長
アースウォーカートレーディング社が紹介しているオゾン発生器は、ウイルス対策において非常に効果的です。オゾンはウイルスや臭いの原因物質と化学反応を起こし、これを分解する力があります。展示会では、低濃度オゾンモデルから高濃度オゾンモデルまで、多様な製品が一堂に会しました。
新型オゾンクルーラー
この最新モデルのオゾンクルーラーは、デザイン性に優れつつ、低濃度での運転が可能です。人のいる空間でも使えるように設計されており、10mg/hrのオゾンを常時生成します。また、高濃度オゾンモードに切り替えることで、人のいない状態で99%のウイルスを除菌できます。
オースリークリア3
持ち運びが容易なこのモデルは、600mg/hrのオゾン生成能力を持ち、医療、ホテル、不動産などでの使用に最適です。さらに、オゾン水を生成する機能もあり、さまざまな用途に対応可能です。
オゾンクラスター1400
業務用として開発されたこのパワフルなオゾン発生器は、1400mg/hrの生成量を誇り、大風量で急速に空間を除菌します。特に、業務上の大量の空間を短時間で消毒したい場合に最適です。
オゾン発生器の需要の高まり
コロナウイルスの流行を受け、オゾン発生器は従来の産業機械の枠を超え、一般家庭や職場でも広く利用されるようになりました。省エネ設計でメンテナンスもほとんど不要ながら、非常に高い除菌能力で生活空間を清潔に保つことが可能です。
オゾンは気体のため、空気中や物の表面のウイルスを一元的に除菌することができる点が特徴です。展示会では、来場者の使用目的に応じたデモンストレーションも行われ、実際の効果を体感する機会が提供されました。
会社情報
アースウォーカートレーディング株式会社は、山口県周南市に本社を置く企業で、オゾン発生器の製造・販売を行っています。設立からの経験を活かして、感染対策をはじめ、多様なニーズに応え続けています。公式サイトや連絡先は、以下の通りです。
この展示会を通じて、オゾン発生器が新しい感染症対策のスタンダードになる可能性を感じることができました。今後も、医療の現場や私たちの日常において、その活躍が期待されます。