LearnWiz Oneの成長
2022-06-10 10:00:08

新たなオンライン意見交換ツールLearnWiz One、30,000ユーザーを達成

LearnWiz Oneの驚異的な成長



オンライン学習の需要が高まる中、意見交換を活発化させるツール「LearnWiz One」が登場し、リリースからわずか7ヶ月で30,000人以上のユーザーを獲得しました。このツールは、参加者の主体性を引き出すことを目的としており、さまざまな教育環境やイベントでの活用が進んでいます。

ユーザー数の急増



「LearnWiz One」は2021年10月末にベータ版を公開しましたが、リリース以来急速にユーザーが増えており、特に大学での利用が主体でした。その後、利用の幅が広がり、現在では中学校・高校の授業や企業のイベントなどでも活用されています。最近では、大規模な会議やブレインストーミングの場でもその能力が発揮されており、その効果を実感する声が多く寄せられています。

ツールのユニークな特徴



「LearnWiz One」の魅力は、そのユニークな機能にあります。特に参加者全員の意見が平等に集約されるシステムは、多様な意見を刺激的に学ぶ機会を提供します。

1. 意見集約の容易さ
配信アルゴリズムにより、参加者の「いいね」数に基づいて意見が整理され、人気のある意見を素早く確認できます。

2. 他者との学びの機会
参加者は匿名性を保ちながら、他の参加者の意見を確認し合うことで、自身の理解を深めることができます。

3. 無制限の参加者数
大人数での意見交換が可能で、誰でも簡単に参加できる点も大きな魅力です。

参加費用は無料



現在、公開されているベータ版は無償で利用可能であり、誰でも気軽に参加できます。教育における意見交流の場をさらに広げる一環として、一度試してみる価値があります。

公式ウェブサイトを通じて、さまざまな活用事例も確認できます。これにより、どのような形で「LearnWiz One」を利用できるのか具体的にイメージしやすくなっています。

世界的評価



このツールは、教育技術の分野において世界最大のコンペティションである「The Global EdTech Startup Awards」で、研究開発部門の世界第1位を獲得するなど、国際的にも高く評価されています。 これは、日本発のEdTechスタートアップが持つ競争力を示していると言えるでしょう。

企業情報



「LearnWiz」は、東京大学大学院工学系研究科の吉田塁研究室を母体に設立された教育系スタートアップです。2022年に設立されたこの会社は、教育工学に裏打ちされた技術で、より良い学びの実現を目指して活動しています。

公式ウェブサイトはこちらからご覧いただけます。

まとめ



「LearnWiz One」は、現在の教育環境において、双方向的な意見交換と集約の新たな可能性を提供しています。これからの時代に欠かせないツールになることが期待され、今後の展開にも目が離せません。

会社情報

会社名
株式会社LearnWiz
住所
東京都渋谷区渋谷2-19-15宮益坂ビルディング609
電話番号
03-6478-6444

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。