県立広島大学 MBA説明会のご案内
県立広島大学大学院経営管理研究科(HBMS)は、中国地方で唯一、働きながらMBA(経営修士)を取得できるビジネススクールです。この度、HBMSでは、受験・入学を検討している方々に向けて、大学説明会を開催します。対面とオンラインの両方で参加できるため、どなたでも気軽に参加していただけます。
説明会の詳細
- - 日時: 令和6年9月7日(土)9:30~11:30
- - 方法: 対面またはオンライン(Zoom)
- - 場所: 県立広島大学広島キャンパス1175中講義室
(広島市南区宇品東1-1-71)
この説明会は、HBMSの概要やプログラム内容、そして模擬授業を通じて、HBMSへの理解を更に深める貴重な機会となります。
参加対象
- - 社会人で、HBMSの受験・入学を考えている方
- - ビジネススキルの向上を目指している方
- - 現在休職中で学び直しに興味がある方
タイムスケジュール
9:30~9:50
露木真也子教授が、HBMSの全体像や特長について詳しく説明します。
9:50~10:50
早田吉伸教授が、グローバル化やデジタル化がもたらす社会の変化についてお話しし、イノベーションを推進する考え方としてデザイン思考を紹介します。また、ビジネスリーダーに求められるリーダーシップやキャリアについても考えていきます。
10:50~11:20
現在HBMSに在籍中または修了生の方々が、皆様の疑問にお答えします。
11:30~
参加者一人ひとりに向けた個別の相談を行う時間です。深入りした質問や相談をすることが可能です。
参加費
参加費は無料です。どなたでもお気軽にお申し込みください。
申込方法
参加希望の方は、HBMSの公式ウェブサイトから事前にお申し込みが必要です。
HBMSホームページ
申込締切は、令和6年9月6日(金)13:00までとなっています。
オンライン参加者には、締切日の午後に接続URLをメールでお知らせいたします。
この機会に、実際の授業や疑問点に対する回答を得て、HBMSでの学びを検討してみませんか?皆様のご参加を心よりお待ちしております。