まん福HDアメリカ進出
2025-01-31 10:26:18

まん福HDがアメリカ市場に進出!グローバル化への第一歩を踏み出す

まん福HD、アメリカ市場への野心的な挑戦



まん福ホールディングス株式会社(以下、まん福HD)は、2024年11月に新会社「Manpuku USA, Inc.」を設立し、アメリカ市場への本格的な進出を開始します。これに伴い、2025年1月には小山雄氏がまん福USAの社長に、星野卓也氏がまん福HDの執行役員CFOに就任します。いずれもキャリアを通じて経験を積み、グローバルなビジネス環境での成功を収めてきた実力者です。

アメリカ進出の背景



アメリカは、外食産業において世界最大規模を誇り、年率8%の安定した成長を続けています。日本の約4倍という市場規模は、ビジネスチャンスを秘めており、特に日本食に対する需要が高まっています。アメリカ国内には多くの日本食材卸企業が存在し、これらのネットワークを活用することで、高品質な日本食材を安定的に供給することが可能です。

まん福HDは、日本食の魅力をより多くの消費者へ届けるための多店舗展開を目指しています。国内外で成功を収めている日本食ブランドの事例を参考にしながら、新しいビジネスモデルを構築していく方針です。

新体制の紹介



まん福USAのリーダー、小山雄氏



小山雄氏は、東京都出身で早稲田大学卒業後、株式会社WDIに入社。グアムにて米国式マネジメントを学び、その後日本に戻ってゼネラルマネージャーとして活躍しました。アメリカ市場での店舗展開に長年携わり、特に高級炉端焼き店のニューヨーク進出プロジェクトを成功裡に導くなど、豊富な経験を持っています。

「まん福の品質を基に、アメリカのニーズに合わせた展開を推進し、日本の“うまい”を多くの人に届けていきたい」と小山氏は述べています。

CFOを務める星野卓也氏



星野卓也氏も東京都出身。10歳の時にアメリカに渡り、高校卒業まで現地で過ごしました。慶應義塾大学を卒業後、専門商社で活躍し、その後再びアメリカに渡り、様々な業種での経験を積みました。彼は米国公認会計士としての資格を持ち、企業のIPO準備支援や国際会計基準への移行業務でも手腕を発揮してきました。

「グローバル展開を財務から支え、持続可能な成長モデルを構築するために尽力します」と星野氏は抱負を語ります。

まん福HDのビジョン



加藤智治社長は、「両名の指導力が加わることで、アメリカ市場への展開を本格的にスタートします。これを機に、世界中の人々に日本の食文化を届ける新しい挑戦を続けていきます」と力強くコメントしています。

まん福HDは、今後も日本食の魅力を発信し続け、グローバルな市場での競争力を高めていくことでしょう。

まん福HDの概要



  • - 会社名: まん福ホールディングス株式会社
  • - 住所: 東京都渋谷区恵比寿西1-15-10 第6横芝ビル7階
  • - 事業内容: 食に特化した事業承継プラットフォーム
  • - 公式ウェブサイト: manpuku-hd.jp


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
まん福ホールディングス株式会社
住所
東京都渋谷区恵比寿西1-15-10第6横芝ビル7階
電話番号
03-6433-7530

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。