出荷業務の効率化を目指すウェビナー開催
京セラ株式会社と株式会社Rist(以下、Rist社)のコラボレーションにより、画期的な出荷業務の効率化が提案されます。2025年2月13日(木)に共催されるウェビナーでは、京セラの製スマートフォンとRist社が提供する画像解析AI「Deep Counter(R)」を活用した新しい業務の進め方が紹介されます。
画像解析AI「Deep Counter(R)」の特長
Rist社の「Deep Counter(R)」は、従来の画像処理では捉えきれない物体のカウントを高精度で行う強力なツールです。アナログな業務からデジタルへと移行することで、工場や倉庫などの現場での作業効率が大幅に向上します。このAIソフトウェアは、カメラ付きのスマートフォンを使用することで、従業員の負担を軽減しつつ業務を進めることが可能です。
ウェビナーの詳細
このウェビナーでは、参加者が実際に「Deep Counter(R)」がどのように機能するのかを視覚的に確認できます。また、専門家による質疑応答のセッションもあり、参加者が直接興味を持つ疑問を解消する貴重な機会となっています。
- - 開催日時: 2025年2月13日(木) 14:00~14:45
- - 定員: 500名
- - 会場: オンライン(Zoom)
- - 参加費: 無料(事前登録制)
なお、競合となる企業からの申し込みについては、お断りする場合があるとのことです。興味がある方はお早めにこちらからお申し込みください:
ウェビナー申し込みページ
登壇者情報
Rist社からはビジョンソリューション部の橋爪瞭氏、京セラからは通信ソリューション営業部の小倉久忠氏が登壇します。参加者は業界の第一線で活躍する専門家から、最新技術の知見を得ることができる貴重な時間を過ごせるでしょう。
まとめ
出荷業務の効率化は、企業にとって新たな競争力を生む重要な要素です。京セラとRist社が共催するこのウェビナーを通じて、新しい技術を導入する第一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。業務のデジタル化が進む中、ぜひこの機会に参加して、実際の導入例や成功事例を学んでみてください。