フードドライブプロジェクト
2024-10-23 13:22:14

食品ロス削減の日に企業が立ち上げる新たな挑戦「フードドライブプロジェクト」

食品ロス削減の日をきっかけに、「フードドライブプロジェクト」を実施



2024年10月30日の「食品ロス削減の日」に合わせて、データコム株式会社が中心となり、仙台と東京の企業が連携する「フードドライブプロジェクト」が開催されます。このプロジェクトは、飢餓と食品ロスを同時に解決するための取り組みであり、企業と地域社会が協力し合うことで、より多くの未利用食品を集めて支援が必要な方々に届けることを目的としています。

背景にある問題


日本では毎年、数百万トンの食品が廃棄されており、その数は深刻な社会問題となっています。一方で、613万人が生活困窮者として、必要とされる食料が足りない現実も存在します。これは、飢餓と食品ロスの問題が密接に関連していることを示しています。この状況を打破するための方法の一つが「フードドライブ」です。しかし、各企業が単独で活動を行うには限界があるため、共同で取り組むことで、より大きな成果が期待できます。

フードドライブとは


フードドライブとは、使用されていない食品を市民や企業が持ち寄り、フードバンクなどの団体に寄付する活動です。これにより、まだ食べられる食品が無駄に捨てられることを避け、多くの人々に食料を提供できます。

「フードドライブプロジェクト」の概要


このプロジェクトは、2024年10月21日から11月8日までに実施されます。期間内に、参加企業がそれぞれの従業員や家族から不要な食品を募り、集まった食品はデータコム株式会社が集約し、社会福祉団体を通じて支援が必要な人々へ届けられます。

参加企業には、地域に根ざした事業を展開する株式会社タイハクや、障害者向けの介護事業を行うユースタイルラボラトリー株式会社も名を連ねており、地域貢献に熱心です。また、参加企業は任意でこのプロジェクトに協力することができるため、より多くの企業が参加することを期待しています。

参加を希望する企業の方へ


フードドライブプロジェクトは、開催期間内であればどの企業でも参加可能です。興味をお持ちの企業は、データコム株式会社経営推進部マーケティング室までお問い合わせください。これにより、地域全体で食品ロスを削減し、困っている方々を支援する大きな輪を広げることが期待されています。

データコム株式会社のコーポレートサイトはこちら。

この試みは、食品ロス問題の解決に向けた新しいステップとなるでしょう。企業が連携し、地域社会とともに未来を切り開く「フードドライブプロジェクト」に是非ご注目ください。これを機に、私たちも身近でできる食品ロスの削減活動に取り組んでいきましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

会社情報

会社名
データコム株式会社
住所
宮城県仙台市青葉区本町1-13-22仙台松村ビル6F
電話番号
022-227-8431

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。