シン・エナジー株式会社は、2024年7月12日(金)から8月31日(土)まで、未就学児から小学生を対象とした第7回「持続可能なまち」絵画コンテストを開催することを発表しました。
今回のテーマは「持続可能なまち~私のまちの未来の姿~」です。子どもたちは、エネルギー、農林水産業、自然、コミュニティの4つのテーマから一つを選び、自由な発想で絵画を表現します。
コンテストを通じて、子どもたちは「まちを魅力的にするために自分に何ができるか」や「人と自然が共生するためにどう取り組んでいくことができるか」といったことを考え、地域社会への思いやりと想像力を育むことができます。
審査員には、神戸市にゆかりのある人気イラストレーターのわたせせいぞう先生が務め、文部科学省や環境省などからも後援を得ています。
シン・エナジー株式会社は、エネルギーを基軸とした地域のプロデュースとエンジニアリングを行う企業です。同社は、再生可能エネルギー開発事業や新電力事業などを通じて、持続可能な社会の実現を目指しています。
今回のコンテストは、子どもたちが住む地域社会の未来について考え、持続可能なまちづくりへの関心を高めることを目的としています。
わたせせいぞう先生は、神戸市出身のイラストレーターで、代表作に「ハートカクテル」や「菜」などがあります。現在も精力的に活動しており、小学館ビックコミック増刊号「なつのの京」の連載やYouTubeチャンネル「わたせせいぞうチャンネル」の運営などを行っています。
コンテストへの応募は、特設サイトから受け付けています。子どもたちの豊かな創造性を育む機会となるこのコンテストに、ぜひご参加ください。