音楽ファン必見!新音声配信アプリ「banshaku」誕生の背景と魅力
音楽好きにとって嬉しいニュースが舞い込んできました。アーティストとそのファンが直接つながることができる音声配信アプリ「banshaku」が新たにリリースされました。このアプリは、審査を通過した音楽関係者だけが配信することができる特別なプラットフォームで、音楽を流しながらのトークが可能という日本初の試みが実現されています。
banshakuのエッセンス
「banshaku」は、音楽ファンがさまざまなアーティストのパフォーマンスを手軽に楽しむことができる環境を提供します。アプリ内では60分以内の様々な番組が毎日配信され、アーティスト同士のコラボ企画も予定されています。全ての番組は無料で楽しむことができ、有料の「お便り機能」や「スタンプ機能」を使ってアーティストにリアクションを送ることもできます。そして、聴き逃したくない放送は番組表で管理できるなど、便利な機能が充実しています。
サブスクリプションによる特典
加えて、各アーティストが設定した月額580円(税込)のサブスクリプションに登録すると、過去の配信番組もすべて視聴可能になります。このシステムにより、いつでも好きなアーティストの過去のトークや歌を楽しむことができるのです。
開発の経緯と理念
「banshaku」を開発したのは、株式会社banshakuです。同社は、自社メディアサイト「ミトサン」を通じて、インターネットラジオを配信してきました。その中で、アーティストが自身の考えを語ることで、ファンとの距離が縮まる様子を実感し、音楽への情熱を伝えることで新しい音楽との出会いが生まれることを知りました。この経験を踏まえ、アーティストの内面を知る機会を提供し、リスナーとアーティストの関係を深め、新しい音楽文化を育んでいくことを目指したのが「banshaku」なのです。
第一弾アーティスト
「banshaku」では物語が続きます。第1弾として、Fuhua、すぅ(SILENT SIREN)、SU(元RIP SLYME)、Rude-α、Bubble Babyを含む総勢50名のアーティストが参加予定です。今後もアーティストは追加され、その内容にも期待が高まります。
banshakuのコンセプト
アプリのコンセプトは「音楽をもっと『語りたい』、『知りたい』人々に共感や出会いが広がる体験を提供」。アーティストとリスナーが直接つながることで、より深い交流を生み出し、新しい音楽文化の発信地となることを志しています。
さらなる情報とアクセス
興味をお持ちの方は、App Storeで「banshaku」を検索し、ぜひダウンロードしてみてください。また、公式サイトやSNSでも情報が発信されているので、チェックしてみることをおすすめします。音楽の新たな楽しみ方を発見できるかもしれません。
企業概要
株式会社banshakuは2022年に設立され、東京都渋谷区を拠点に活動しています。代表者は中山顕洋氏で、音楽を愛する多くの人々に向けて新たな価値を提供することを目指しています。
音楽の楽しみ方を変える「banshaku」。今後の展開に、注目していきたいと思います。