トヨクモクラウドコネクト、給付金支給業務をBPaaSで支援!
トヨクモクラウドコネクト株式会社は、住民向けの給付金支給業務を効率化するBPaaS(Business Process as a Service)サービスの提供を開始しました。このサービスは、システム構築から紙申請対応、コールセンター業務まで、給付金支給業務に関わるあらゆる業務を一括で委託することが可能です。
迅速な対応と業務効率化を実現
本サービスは、SaaSを活用することで、給付金支給のプロセスを迅速かつ安全に実行できます。1万人の住民への支給であれば、わずか1週間でシステム構築と体制構築が完了します。さらに、大規模な支給の場合も、トヨクモクラウドコネクトに相談することで、適切な対応が可能です。
電子申請と紙申請の両方に対応
住民は、オンラインでの電子申請を利用して、自宅から簡単に申請することができます。これは、業務をスムーズに進めるために重要な要素です。しかし、高齢者やインターネットに不慣れな住民に対しては、紙申請の必要性も依然として高いのが現状です。トヨクモクラウドコネクトは、紙申請の処理もサポートすることで、すべての住民がスムーズに給付金を受け取れる体制を整えています。
アナログ業務も一括で引き受け
通知書の送付、パンチ入力、コールセンター業務など、従来のアナログ業務もトヨクモクラウドコネクトがすべて引き受けます。これにより、自治体の業務負担を大幅に軽減し、貴重なリソースを他の重要な業務に集中させることが可能になります。
様々な給付金に対応
本サービスは、定額給付金、住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金、電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金、年金生活者支援給付金など、様々な給付金支給業務に対応しています。
トヨクモ株式会社からのエンドースメント
トヨクモ株式会社の代表取締役社長である山本裕次氏は、このサービスについて次のようにコメントしています。「BPaaSは、多くの企業や自治体が生産性の向上などのSaaS活用によるメリットを享受できるようになります。このサービスにより、自治体の皆様が、効率的な業務プロセスを迅速に導入できることを嬉しく思います。今後も、社会のニーズに応じて、多くのBPaaSが開発されることを期待しています。」
トヨクモクラウドコネクト株式会社 代表取締役社長 田里友彦氏のコメント
トヨクモクラウドコネクト株式会社の代表取締役社長である田里友彦氏は、次のように述べています。「住民向けの給付金支給業務において、申請を電子化しても紙申請を廃止できないケースが多々ありました。今回、電子化した申請業務だけでなく、そうしたアナログ業務も含めて一括で対応できるようになりました。給付金支給業務では、迅速かつ正確な対応が不可欠です。ぜひ私たちにお任せください。」
まとめ
トヨクモクラウドコネクトのBPaaSサービスは、自治体の給付金支給業務の効率化に大きく貢献するサービスです。電子申請から紙申請、アナログ業務まで一括で対応することで、自治体の業務負担軽減と迅速な支給を実現します。