トリオ左近山の魅力
2023-05-09 15:18:15
横浜市旭区に誕生!コワーキングスペース「トリオ左近山」の魅力とは
横浜市旭区に新たなコワーキングスペース「トリオ左近山」オープン
株式会社GOLDILOCKSは、横浜市旭区左近山団地に2023年5月13日(土)にコワーキングスペース「トリオ左近山」を開設しました。この施設は、地域住民が「やってみたい」ことを実現するための場として設計されており、住民同士の交流を促す「トリオクラブ」などの実験的な取り組みも行われています。
トリオ左近山の特徴
「トリオ左近山」は、横浜市旭区の公募事業で採択された「働く場」の実証実験の一環として開設されました。このスペースは、103平米という広さを持ち、様々な働き方が可能なフリースペース、ラウンジ、個別ブース、会議室などが完備されています。
同施設の営業時間は年中無休の7:00から23:00まで。料金は月額定額の7,980円から利用可能で、利用者によって異なる会員種別も用意されています。また、トリオクラブの登録会員には特別な料金プランや、専用ボックスの利用といった特典も付与されています。
スマートな空間づくり
トリオ左近山では、快適で効率的な作業環境を提供するために、スマートデバイスを活用しています。入退室はスマートロックを用いており、LINE経由で解錠することが可能です。さらに、座席に座ると自動でペンダントライトが点灯する仕組みや、会議室は予約の15分前から照明や換気・空調が自動で作動します。
Wi-Fiの速度は最大300Mbpsで、顔認識カメラを使って不審者を通知する機能も備えています。これにより、利用者は安心して作業に集中することができます。
トリオクラブの取り組み
「トリオクラブ」は、住民が「やってみたいこと」を自由に投稿し、投票することで実現を目指すプラットフォームです。その結果、運営側が3人組のグループを編成し、運営のサポートが行われます。住民からは、「団地全体でドロケイをしたい」「茶道を楽しみたい」といった要望が寄せられており、今後の活動にも期待が寄せられています。
オープニング認知イベント
開設にあたり、オープニングパーティーと団地フェスを兼ねた「みんなの団地自慢大会」も開催されます。このイベントは2023年5月13日(土)の16:30から19:30まで開催され、オンラインでも配信される予定です。地域の魅力を再発見し、新たな交流の場ともなることでしょう。
クラウドファンディング実施中
さらに、トリオ左近山では「やってみたい」を実現させるため、クラウドファンディングプロジェクトが進行中です。プロジェクトは2023年4月12日から5月18日までの期間で、地域住民のアイデアを形にする一助として活用される予定です。
まとめ
「トリオ左近山」は、地域の住民が集まり、やりたいことを共有し、協力し合う新しい形のコワーキングスペースです。若者から高齢者まで、多世代が集まることで新しい価値観やアイデアが育まれることが期待されています。この取り組みが今後どのように発展していくのか、目が離せません。
会社情報
- 会社名
-
株式会社Goldilocks
- 住所
- 東京都中央区東日本橋3-10-13エンジェルタワー2F
- 電話番号
-