阿蘇の草原を守る新たな挑戦
2025年6月21日、熊本県阿蘇に新たな宿泊施設、スーパーホテルPremier阿蘇熊本空港がオープンします。これに先立ち、地域の草原保全を目的とした特別な取り組みが行われることとなりました。それは、2025年4月4日(金)に実施される茅(ススキ)刈りイベントです。このイベントは、共同で取り組む公益財団法人阿蘇グリーンストックや株式会社Spacewaspとの協力により実現しました。
地域発展に寄与する取り組み
スーパーホテルは、「Natural, Organic, Smart」を理念に持ち、地域の魅力を活かした活動を行っています。今回の茅刈りイベントは、阿蘇の草原を守るための重要なステップです。伝統的な農耕の中で1000年以上にわたり育まれてきた阿蘇の草原は、近年、過疎化や生活様式の変化から維持が困難になっています。この草原の減少は地域社会にとって大きな課題であり、これを何とか食い止める必要があります。
茅刈りイベントの目的は、単に茅を切ることだけではありません。この草原から得た茅を、スーパーホテルPremier阿蘇熊本空港のラウンジに使うテーブルの材料として活用することを目指しています。これにより、地域の素材を使用することで、雇用や経済の活性化にも寄与することが期待されます。
3社の協力体制
スーパーホテル、阿蘇グリーンストック、そしてSpacewaspの三者が連携し、それぞれの強みを発揮します。阿蘇グリーンストックは草原保全の知識を提供し、Spacewaspは植物性廃棄物を利用した持続可能な建材開発の技術をもたらします。このような協力体制を通じて、阿蘇の自然環境を守り、地域文化を継承することを目指しています。
今後の展望
2025年4月4日の茅刈りイベントで収穫された茅は、Spacewaspの技術により新しい資源に生まれ変わります。それは、テーブルの材料として活用されるだけでなく、地域の魅力を引き出す重要な要素となるでしょう。スーパーホテルは、これからも地域資源を活かした持続可能な取り組みを積極的に進めていきます。
茅刈りイベントの詳細
この茅刈りイベントは、2025年4月4日(金)に熊本県阿蘇市波野地区で行われる予定です。参加人数は15名から20名を想定しており、雨天の場合は中止となります。
- - 日程: 2025年4月4日(金)12時30分頃~(雨天中止)
- - 場所: 熊本県阿蘇市波野地区
- - 目的: 阿蘇の草原保全
各社の役割は以下の通りです:
- - スーパーホテル: イベント企画・運営
- - 阿蘇グリーンストック: ふるさと納税による支援
- - Spacewasp: 建材開発技術の提供
新たな宿泊体験の実現
2025年6月21日に開業するスーパーホテルPremier阿蘇熊本空港は、阿蘇くまもと空港から車で約10分のロケーションにあります。天然温泉や地元食材を使用した健康的な朝食など、訪れる皆様に心身共にリフレッシュできる空間を提供します。これからの持続可能な地域づくりに向けて、スーパーホテルは地域の活動にも積極的に関与していきます。
おわりに
阿蘇の草原を次世代へと引き継ぐために、地域の人々とともに取り組むスーパーホテルの姿勢には、未来に向けた希望が込められています。この茅刈りイベントは、その第一歩となることでしょう。皆様も是非、阿蘇の美しい自然を守る活動に参加してみませんか?