シグマクシスとPDS提携
2014-08-26 18:33:11

シグマクシスとPDSシステム、ホテル業界に特化したパートナーシップを形成

シグマクシスとプラン・ドゥ・シーシステムの提携



株式会社シグマクシス(本社:東京都港区)は、ホテル業界への新たなアプローチを開始することを発表しました。2014年8月26日、シグマクシスはホテル及び結婚式場のコンサルティングを行う株式会社Plan Do See System(以下、PDSシステム)への資本参加を決定し、9月30日から49%の株式を保有することとなります。これにより、シグマクシスはPDSシステムと共同で、ホテル業界に特化したクラウド・アプリケーション市場に参入し、業務を推進してまいります。

市場の変化と新たな取り組み



近年、ホテル業界は人口減少やグローバル化、顧客のニーズ多様化に直面しています。それに伴い、各ホテルは独自の特徴を打ち出し、顧客サービスの向上が求められています。効率的な経営を実現するためには、高度な情報システムやアプリケーションの導入が不可欠となってきました。しかし、現在の日本のホテル業界では、個人宿泊客に特化した西洋型のシステムは導入されていますが、バンケットやブライダルビジネスのシステム化は遅れている現実があります。

PDSシステムの役割



PDSシステムは、Plan・Do・Seeの100%子会社であり、同グループが運営するホテルやレストランの企画・運営を手がけています。今回の資本参加により、シグマクシスはPDSシステムの豊富なノウハウと自社の経営コンサルティングの経験を融合させ、バンケットやブライダルを含むアプリケーションをクラウドで提供し、顧客満足度の向上に寄与することを目指します。

シグマクシスのビジョン



シグマクシスは、今回の提携を基にホテル業界の専門知識を深め、新たな価値を提供する機会を広げる考えです。提携によって生まれる人材や事業間の交流は、さらなる成長を実現する礎となるでしょう。シグマクシスの代表取締役会長の倉重英樹氏は、「我々はクラウド技術を駆使し、より革新的なサービスを提供し、業界全体を活性化させる意欲に満ちています」と述べています。

まとめ



シグマクシスとPDSシステムの関係は、ホテル業界の進化を促進する画期的な取り組みとなります。両社のパートナーシップは、顧客の多様なニーズに対応し、サービスの品質向上や業務効率化を実現することで、業界全体の未来をより明るいものにするでしょう。今後の発展が期待されます。

詳細情報はそれぞれの公式サイトで確認できます。シグマクシスの公式サイトはこちら、PDSシステムの公式サイトはこちらです。

会社情報

会社名
株式会社シグマクシス
住所
東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス9F
電話番号
03-6430-3400

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。