三菱電機のDE&I戦略
2024-07-31 14:47:44

三菱電機がDE&Iの取り組みを加速、サイトを新設し理念を発信

三菱電機のDE&I取り組みが新たなステージへ



2023年、三菱電機株式会社は企業の社会的責任を果たすべく、DE&I(Diversity, Equity & Inclusion)の取り組みをさらに進化させることを発表しました。新たに策定された「三菱電機グループのDE&Iの定義」と「DE&Iステートメント」の内容が、企業の未来を形作る鍵として位置付けられています。この取り組みは、社会課題の解決へ向けた「循環型 デジタル・エンジニアリング」という目指す姿を実現するために不可欠なものと言えるでしょう。

DE&Iとは何か


三菱電機におけるDE&Iの「ダイバーシティ」は、多様な人材が集まり、協力し合うことによって変化に強い組織を築くことを指しています。年齢、性別、国籍、能力、信条など、あらゆる個性が重要視され、これらが一体となって組織の活力を生み出すとされています。

「エクイティ」は、全ての従業員に対して公平な機会を提供することを意味します。偏見をなくし、誰もが自己の能力を発揮できる環境を構築することで、企業としてのパフォーマンス向上を目指しています。

そして「インクルージョン」は、全ての社員が自らの個性を尊重され、高い帰属意識を感じつつ働くことができる環境を作ることです。これにより、社内での連帯感やコミュニケーションを活性化させ、組織全体の幸福感を高めることを目指しています。

DE&Iステートメントの意義


策定されたDE&Iステートメントは、三菱電機が退けない価値観と行動基準を全てのステークホルダーに示すものです。これにより、DE&Iへの理解を深め、さらなる実現に向けた具体的な行動が促進されることが期待されています。

企業の歩みと進化


三菱電機の企業におけるDE&I推進は、2006年に始まりました。以来、女性活躍を中心に、LGBTQ、障がい者、外国籍社員など、多様な背景を持つ人材の活躍を促進する取り組みが行われています。2023年度には日本の職場における性的マイノリティへの取り組みで最高評価を受け、さらにダイバーシティ&インクルージョンに取り組む企業の認定制度である「D&I AWARD2023」にも受賞しました。これらの受賞は、今後のDE&I推進に向けた強力な後押しとなるでしょう。

DE&Iサイト公開で情報発信強化


新たに設立されたDE&Iサイトでは、三菱電機のDE&Iに関する基本的な考え方や制度が紹介されています。「Be myself, DEI & ME」というキャッチフレーズのもと、個々の多様な人材がどのように仕事をするかをアピールし、社内の制度や文化を広く知らせることを目指しています。今後もコンテンツを充実させ、DE&I推進への情報発信を強化する予定です。

採用サイトもリニューアルされ、入社後のキャリアや社風を具体的にイメージできるようなコンテンツを掲載しました。これにより、より多様な人材の応募を促進し、三菱電機の未来を共に築いて行こうという姿勢を示しています。

まとめ


三菱電機のDE&Iに対する新たな取り組みは、組織の成長と持続可能な社会の実現に向けた、新しい一歩を踏み出したといえるでしょう。多様な人材が協力し合い、活躍できる環境の構築を目指し、今後の推進に期待が高まります。


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
三菱電機株式会社
住所
東京都千代田区丸の内2-7-3東京ビル
電話番号
03-3218-2111

関連リンク

サードペディア百科事典: 三菱電機 DE&I 多様性推進

Wiki3: 三菱電機 DE&I 多様性推進

トピックス(経済)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。