古座川ジビエバス
2021-01-21 14:00:03
和歌山県古座川を巡るジビエレストランバスの魅力を体感しよう!
和歌山県古座川を巡るジビエレストランバス
2021年2月、和歌山県古座川町で特別な体験が提供されます。それは、熊野ジビエをテーマにしたレストランバスツアー。新型コロナウイルスの影響を考慮した中で行われ、参加者は地元の美味しいジビエ料理を味わいながら、古座川の美しい自然を満喫できます。
ツアーの概要
ツアーは2021年2月13日(土)から2月23日(火・祝)の間に行われ、コースは4つのパターン(A〜D)でご用意。参加は和歌山県内在住者のみ。定員は各日約12名で、申し込みが多い場合は抽選です。各集合場所によって解散までの時間も異なるので、事前に確認しましょう。参加は無料ですが、事前の申し込みが必要です。
魅力的なレストランバス
このレストランバスは、2階建てのオープントップのデザインが特徴。参加者は乗車しながら食事を楽しみつつ、古座川の豊かな自然を感じることができます。新型コロナウイルス対策も万全に行われており、消毒やマスク着用のお願い、席の配置など、感染リスクを軽減するためのさまざまな工夫がされています。
こだわりのジビエ料理
ランチメニューは、地産地消の理念に基づいており、古座川で育まれた鹿肉や那智勝浦の新鮮な生マグロを使用。特に、鹿肉ソーセージを使ったスープや、マグロのカルパッチョは絶品と評判です。また、メインのジビエグリルランチとデザートには、古座川の特産である柚子を取り入れた一品が用意されており、まさに地元の魅力が詰まった料理となっています。
観光のハイライト
このツアーは単なる食事だけでなく、古座川の美しい風景を眺めながら楽しむ観光も兼ねています。特に「一枚岩モノリス」と呼ばれる大自然の景観は、訪れる価値あり。ゆったりとした時間の中で、非日常を楽しむとともに、地域の魅力を再発見できることでしょう。
結びに
和歌山県古座川で開催されるこの特別なレストランバスツアーは、食を通じて地域資源を再評価し、観光の新たな形を提案しています。冬の厳しい寒さを忘れ、温かい料理と美しい景色を堪能しながら、忘れられない思い出を作りましょう。参加を希望する方は、ぜひ事前に申込みをお忘れなく!
会社情報
- 会社名
-
一般社団法人 那智勝浦観光機構
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地6-1-1
- 電話番号
-
0735-52-6153