「知るべし!しりべし」とは?
後志管内の魅力を発信することを目的にしたラジオ番組「知るべし!しりべし」が、FMおたるとラジオニセコにて放送されています。この番組は、後志総合振興局が特別に企画したもので、後志エリアにある20の市町村のイベントや食、観光スポットなど、多彩な内容が盛り込まれています。
番組の放送時間と内容
「知るべし!しりべし」は、FMおたるでは8月9日から、毎月第1・第3金曜日の17時00分から15分間放送される予定です。また、ラジオニセコでは8月13日から、毎月第2・第4火曜日の13時15分から放送されます。それぞれ異なるテーマで構成され、後志の魅力に迫る面白い情報が聞けます。
特にフードやイベントにスポットを当て、リスナーへ耳寄りな情報を届けます。毎回異なるテーマによって、後志地域の様々な側面を掘り下げた内容になっているため、リスナーにとっても新たな発見があることでしょう。情報レンジが広く、普段の生活に役立つ内容が多いことも、この番組の大きな魅力です。
聴き方について
放送はアプリを活用することで、スマートフォンやパソコンでも簡単に聴くことができます。FMおたるは「Listen Radio」、ラジオニセコは「サイマルラジオ」を通じて配信されており、移動中や自宅でリラックスしている時間にも楽しむことができます。
今後の放送予定
今後の放送日は以下の通りです:
- - FMおたる:毎月第1・第3金曜日の17時00分~17時15分(8月9日~12月20日)
- - ラジオニセコ:毎月第2・第4火曜日の13時15分~13時30分(8月13日~12月24日)
ぜひ、気軽に耳を傾けてみてください。「後志を知るべし!」この機会を逃さないように、興味深い情報をチェックしてください。
過去の放送について
番組の過去の放送は、後志総合振興局の地域創生部の公式ウェブサイトで視聴できるので、リアルタイムだけでなくアーカイブとしても楽しめます。様々な魅力が詰まった素晴らしいエピソードにアクセスして、後志の魅力をもっと深く知るチャンスです!
今後も「知るべし!しりべし」の放送にご注目ください!