2024年川崎市で開催されるティラノサウルス大運動会
川崎市が来年に市制100周年を迎えることを記念して、
全国都市緑化かわさきフェアが今年の秋と来年の春に開催されます。その目玉イベントの一つが、「ティラノサウルス大運動会」です!
この運動会は、2024年11月10日(日)に等々力緑地の多目的広場で行われ、多くの参加者がカラフルなティラノサウルスのスーツを身に着けて競技に挑戦します。このイベントでは、幼児から中学生以上までの幅広い年齢層が楽しめるように設計されており、親子での参加も大歓迎です。
イベントの概要
-
第1回:11:30~13:00(受付開始10:30)
-
第2回:14:30~16:00(受付開始13:30)
- - 場所:等々力緑地多目的広場(川崎市中原区等々力1-1)
- - 参加費用:1,000円(税込み、保険料込み)
- - 参加人数:各回50名程度(事前にエントリーが必要)
この運動会では、綱引きや玉入れ、大玉転がし、レースなどが行われます。特にレースは中学生以上と小学生以下に分かれていますが、他の種目は成獣と幼獣の混合での参加が可能です。
参加申し込みについて
現在、参加者の募集中です。申し込みは10月31日(木)まで。6歳以上の方であればどなたでも参加できますので、お早めにお申し込みください。具体的には、以下のフォームからエントリーが可能です。
申し込みフォームはこちら
当日のプログラム
- - 開会式
- - ラジオ体操
- - 綱引き
- - 大玉転がし
- - 玉入れ
- - レース(予選・決戦)
- - 閉会式
各種目ごとに参加者が楽しめる内容が盛りだくさんですので、一緒に体を動かして遊びましょう!
当日の注意事項
参加者は各自で貴重品の管理をお願いいたします。また、会場には更衣室がないため、スペースのみのご用意となります。さらに、悪天候の場合は中止となる可能性があるため、最新の情報を公式HPまたはご登録のメールでご確認ください。
全国都市緑化かわさきフェアとは
この運動会は、川崎市の「全国都市緑化かわさきフェア」の一環であり、緑の大切さを学び、楽しむためのイベントです。このフェアを通じて、川崎市が持つ多様な魅力や強みを発信し、次の100年に向けて市民と共に考え行動していくことが目的です。
川崎市の歴史や資源を振り返りながら、自然の中での楽しみを体験できるこのイベントにぜひご参加ください。ティラノサウルスのスーツを着て、思い出に残る一日を過ごしましょう!