沖縄MICE構想の新展開
2024-12-17 11:41:34

沖縄で実現したサステナブルな国際MICE運営の新たな挑戦

沖縄での国際MICE大会、その新たな幕開け



2024年9月2日から6日まで、アジア初開催見となるSPNHC(国際自然史標本保存学会)とTDWG(生物多様性情報標準化委員会)の合同大会が沖縄コンベンションセンターで実施されます。この大会は、沖縄の持続可能な発展に寄与することを目的とし、一貫して「サステナブルなMICE運営」をテーマに掲げています。

サステナブルMICE運営の意義



近年、環境問題が深刻化する中、MICE(Meeting, Incentive, Convention, Exhibition)イベントの運営においても、持続可能な取り組みが求められています。本大会は沖縄で初めて、「沖縄MICE開催におけるサステナビリティガイドライン」を基にした実施例として注目されています。これによって、地域の持続可能性を維持しつつ国際的な交流を促進する新しいモデルが提案されています。

取り組み内容



大会では、以下の取り組みが行われます。

1. 大会行動規範の周知: 公式ウェブサイト上に具体的な行動規範を示し、参加者が認識できるようにします。
2. 廃棄物削減への道筋: 可視化アプリを導入し、廃棄物削減の意識を高めます。
3. サステナブルアクションの普及: 幕間スライドを用いて、持続可能な行動を訪問者に周知します。
4. ダイバーシティへの配慮: 食の多様性やユニバーサルデザインを採用し、すべての参加者が快適に過ごせる環境を整えます。
5. 沖縄の魅力体験: エコツアーなどを通じて、地域の自然や文化を楽しむ機会を提供します。

ガイドラインの監修



本大会は、沖縄観光コンベンションビューローに事務局を置く沖縄MICEネットワークのサステナビリティ部会が監修を行い、具体的な助言をしています。この取り組みによって、主催者は地域の特性に配慮しながら、国際的な会議を円滑に進行させることが可能となります。

未来への期待



サステナブルなMICE運営が実現することで、沖縄は国際会議の拠点としての魅力を発揮することが期待されています。また、このような取り組みが広まることによって、国内外の観光地でも持続可能性が重視されるようになるでしょう。

世界のリーダーたちが集う場として、沖縄の自然と文化が共存する未来を目指して、今大会が大きな一歩となることを願います。

詳しい情報は、以下のリンクからご確認ください。

本大会に関するお問い合わせは、一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー、海外・MICE事業部MICE推進課までご連絡ください。担当は上地または加治工です。電話番号は098-859-6130です。


画像1

画像2

会社情報

会社名
一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー
住所
沖縄県那覇市小禄那覇市小禄1831-1沖縄産業支援センター2階
電話番号
098-859-6123

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。