SABON公式オンラインストアで始まる新しいeギフトサービス「AnyGift」
株式会社SABON Japanが2025年3月より、AnyReach株式会社が運営する新たなeギフトサービス「AnyGift」をSABON公式オンラインストアで導入することを発表しました。このサービスは、相手の住所を知らなくても、LINEやメールを使って手軽に贈り物ができる機能を備えています。
AnyGiftとは?
「AnyGift」は、ECサイト上で直接利用できるeギフト機能です。贈りたいSABON製品を選び、相手に送る際に必要な情報を簡単に共有できます。これにより、お礼や誕生日、お祝いごとなど、さまざまなシーンでのギフトにぴったりなサービスが実現しました。
eギフトの特長
この新しいeギフトサービスの大きな特長は、相手の住所が不要なことでしょう。具体的には、SABON公式オンラインストアから対象製品を購入すると、即座にギフト用のURLが発行され、そのURLを贈りたい相手にLINEやメールで共有することで、ギフトを簡単に贈ることが可能となります。この利点により、突発的なギフトが必要な際にもすぐに活用できます。
メッセージ機能
贈り物には、贈る側の名前と共に気持ちがこもったメッセージを添えるオプションが用意されています。この機能により、相手に対する感謝や祝福の言葉を気軽に伝えることができ、贈り物にさらなる魅力を加えることが可能です。
受け取りも簡単
受取人は、贈り主から送られたURLにアクセスするだけで、住所情報を入力し、素早くeギフトを受け取ることができます。会員登録は不要であり、プライバシーも守られています。個人情報が贈り主に届かないため、より安心して利用できる仕組みです。
eギフトの具体的な流れ
1.
贈り方: まず、製品ページで「住所を知らない相手にeギフトで贈る」を選択し、お気に入りのメッセージカードを選び、メッセージを入力します。
2.
購入手続き: 製品購入が完了すると、受け取りに必要なURLが生成されます。このURLをLINEなどで相手に共有します。
3.
受け取り方: 相手はURLを開いて必要な住所情報を入力し、その後指定した時間にギフトを受け取りことができます。
人気製品のeギフト化
eギフトで贈ることができる製品の一例として、「マジカルバスタイムキット デリケート・ジャスミン」(税込11,000円)があります。このキットには、SABONの人気アイテムが含まれ、上質な香りで日々のバスタイムを特別なものにしてくれます。
商品ページはこちら
まとめ
「AnyGift」の導入により、SABONはより多くの人々に独自の製品を気軽に贈れる機会を提供します。この新しいeギフトサービスは、ギフト文化をさらに豊かにし、贈り物を通じて大切な思いを伝える手助けをするでしょう。SABONの製品で特別な瞬間を演出できる「AnyGift」をぜひ活用してみてください!
詳細や利用方法については、
こちらのリンクを確認してください。