ぐんまちゃん30周年を祝う「ご当地キャラカーニバル」
群馬県で、特別なイベントが開催されます。ぐんまちゃんの誕生から30年を祝う「ご当地キャラカーニバル」が、2023年9月30日(土)から10月1日(日)にかけて群馬県庁で行われます。このイベントは、ぐんまちゃんやその友達の「あおま」や「みーみ」、さらに熊本県の「くまモン」など、県内外から92体ものご当地キャラクターが集結する大規模なお祭りです。
イベント概要
開催場所は群馬県庁の県民広場を中心に、その他の会場でも様々なアクティビティが展開されます。イベントのスケジュールは、両日ともに9時30分のオープンから始まり、16時にクローズします。残念ながら、天候によっては中止になる場合もあるので、最新情報をチェックすることをお勧めします。詳細は
特設サイトで確認してください。
キャラクターたちの大集合
このイベントの魅力の一つは、参加するキャラクターの多様性です。初日のオープニングや、両日のエンディングには、参加キャラクターたちがステージに登場し、観客を楽しませてくれます。また、各キャラクターは自分たちのPRステージやブースを出展し、それぞれの魅力をアピールします。特に、ファミリー向けの人気YouTuber「HIMAWARIちゃんねる」や、振付師の「出口たかし」、アイドルの「寺嶋由芙」さんといった特別ゲストたちも登場し、イベントを盛り上げます。
ぐんまちゃん関連の楽しみ
さらに、群馬県庁内では、ぐんまちゃんに関連した様々なイベントも計画されています。屋内の県民ホール北・南では、ぐんまちゃんのダンスステージや絵本の読み聞かせ、オリジナルグッズの販売が行われます。この絵本の読み聞かせに参加した方には、先着でハーゲンダッツアイスがプレゼントされる特典も!
アニメ企画展の開催
また、群馬県庁32階NETSUGENでは、2023年3月から6月にかけて開催されたアニメ「ぐんまちゃん」の企画展が再展示されます。ここでは、アニメの台本やサインポスター、キャラクターパネルが展示され、ファンにはたまらない情報が詰まっています。
グルメとともに楽しむ
そして、食べ物に関しても充実しています。県民広場では、8台のキッチンカーが出店し、からあげやカレーなど、色々なジャンルの料理を楽しむことができます。食事を楽しみながらイベントを満喫することができます。
最後に
この「ご当地キャラカーニバル」は、ぐんまちゃんファンはもちろん、ご当地キャラクターを愛するすべての方にとって素晴らしい週末を提供するイベントです。交通の混雑が予想されるため、公共交通機関の利用をお勧めします。公式サイトでは、無料シャトルバスの運行情報も掲載されているので、そちらもチェックしてください。家族や友人と一緒に、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?