医療通訳ブック『HELP YOU』の登場
医療分野における言語の壁を乗り越えるため、HELP YOU PROJECTが開発した医療通訳ブック『HELP YOU』が販売中です。このプロジェクトは非言語コミュニケーションツールを通じて、さまざまな人々の医療に関するニーズに応えることを目指しています。
「HELP YOU PROJECT」とは
HELP YOU PROJECTは、千葉県柏市に本社を置き、言語に頼らない意思疎通を支援する活動を行っています。プロジェクトの代表である古山正裕氏は、「コミュニケーションの障壁をなくし、誰もが医療を受けられる未来を作りたい」と語っています。
このプロジェクトの一環として、医療通訳ブックが開発されました。このブックは、言葉の壁を越えるためのツールとして、視覚的な要素を重視しています。
医療通訳ブックの特徴
『HELP YOU』には、多くのイラストやピクトグラムが使用されており、非日本語ネイティブの方や乳幼児、言葉にハンディキャップがある方々が医療の場で必要な情報を得られるサポートを提供します。
主な内容
- - 診療科目: 内科、耳鼻科、皮膚科、眼科、歯科、整形外科、産婦人科など
- - 健康診断: 健康診断、胃がん検診、乳がん検診、子宮頸がん検診など
- - 身体の構造: 全身、内臓、神経、筋肉、生殖などを詳しく解説
- - そのほか: 医療制度や医療保険についての情報も掲載
言語対応
英語と中国語に対応しており、130以上のイラストを用いて情報を分かりやすくしています。また、持ち運びに便利なA5サイズで、800以上の医療機関や大学に提供されています。
夢を発信する「April Dream」
この取り組みは「April Dream」と呼ばれ、4月1日を夢を発信する日に定め、様々な企業が将来的に実現したいビジョンを広めるプロジェクトです。HELP YOU PROJECTもこの一環として、自らの夢の実現を目指しています。
お問い合わせ先
医療通訳ブック『HELP YOU』に興味がある方は、公式ウェブサイトでの問い合わせをお待ちしております。
SNSで情報を発信中
言葉が通じにくい方々にも、安心して医療を受けてもらえるよう、HELP YOU PROJECTは地域や国を問わず多くの人々に支援を届けていきます。