子ども育成イベント
2023-08-30 07:00:02

子どもたちの考える力を引き出す『みらいく』成果発表会が開催

子どもたちの成長を支える『みらいく』の成果発表会



2023年9月3日に、大阪のグランフロントナレッジキャピタルで、子どもの自ら考える力を育てる事業『みらいく』の成果が発表されるイベントが行われます。この報告会は、令和5年の5月から7月にかけて実施されたプログラムの成果を共有する場として位置づけられています。

プログラムの概要と目的



『みらいく』は、大阪府内の中学校を対象にした教育プログラムであり、子どもたちが自らの力で未来を切り開くことを目的としています。現代の社会は急速に変化しており、子どもたちには柔軟な考え方や主体的な行動が求められています。この背景を踏まえ、多様な価値観を持った子どもたちが、自分自身をどう位置づけるか、また社会をどう描くかを自ら考える力を身に付けることが重要です。

プログラムは全6回にわたり、多様性を尊重する教育を通じて、子どもたちに課題を発見し、解決策を考える力を養うことを目指しています。最終回の発表会では、教員たちから具体的な取り組みが紹介され、全参加校の成果を集約した「みらいくNOTE」が公開される予定です。

事業の進行過程



事業は、以下のような段階を経て進められました。

第1回 ~ 講師による講演とグループワーク ~


5月24日には、工藤勇一氏が講師となり、現代の学校教育における重要性について講演を行いました。この中で、子どもたちが自律して考える力を育む方法について、具体的な提案がされました。

第2回 ~ 学校改善ポイントの発表 ~


6月28日には、各教員が自校の課題を共有し、改善策をグループワークで探求しました。他校の教員と意見を交わすことで、より良い教育方法を模索しました。

第3回 ~ 生徒への講演とディスカッション ~


7月5日には、生徒を対象とした講演が行われ、「対話による合意形成」の重要さについて考えました。生徒たちは意見を出し合い、共通の目標を設定することに挑戦しました。

第4・5回 ~ 実施と検証 ~


生徒たちは、不要な校則やルールを見つけ出し、それを改善するために必要な考えをまとめました。これらの活動を通じて得られた教訓や成功事例は、「みらいくNOTE」にまとめられました。

成果発表会の詳細



今回の発表会では、多くの教員が集まり、各校の成果が発表される予定です。また、集約された「みらいくNOTE」の発表も行われ、教育現場での実践方法を全国に広めることが期待されています。この機会に、自ら考える力を育むための具体的な方法に触れることができる貴重なイベントとなります。

参加登録について
参加を希望される方は、以下の登録フォームから申込が可能です。自ら考える力を育む活動への関心がある方々の参加を心よりお待ちしております。
参加登録フォーム: こちらをクリック

参加資格は特に設けていませんので、教育者はもちろん、教育に興味のある方々の参加も大歓迎です。

大阪青年会議所の背景



この事業を主催する一般社団法人大阪青年会議所は、昭和25年に設立された団体で、地域の発展と社会貢献を目的とした活動を続けています。843名の現役会員をはじめ、2,746名の卒業生や特別会員が関わる国内最大規模の青年会議所として、地域社会の課題に取り組み、多様なプログラムを展開しています。

🎓 詳細情報
  • - 住所: 大阪市港区弁天1-2-30オーク4番街プリオタワー4F
  • - 電話: 06-6575-5161
  • - 公式ウェブサイト: 大阪青年会議所

会社情報

会社名
一般社団法人大阪青年会議所
住所
大阪府大阪市港区弁天1丁目2−30 オーク4番街プリオタワー 4F
電話番号
06-6575-5161

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。