インフラ企業の新事業創出をサポートする新評価ツールの登場
株式会社Northboundが、インフラ業界に特化した新たな事業アイデア評価ツールをリリースしました。この「新規事業アイデア評価ツール」は、主に建設、エネルギー、自動車、通信分野の企業を対象に、新規事業の発掘と実現をサポートします。
事業の背景と目的
近年、インフラ業界においては新規事業開発やオープンイノベーションが活発化しており、多くの企業が新たなアイデアの創出に取り組んでいます。しかし、その一方で、以下のような問題が浮上しています。
- - 市場調査が不十分で、アイデアの評価が主観的になりがち
- - 他社と類似の事業が既に展開されていることが判明する
- - 自社の技術を活用できる市場の可能性が見えない
これらの課題を解決し、アイデアを実際の事業化につなげる支援をするために、Northboundはこのツールの開発に着手しました。
新規事業アイデア評価ツールの機能
このツールでは、アイデアの市場性や技術活用の可能性を多角的に分析できる機能が提供されています。主要な機能は以下のとおりです。
新たに提案されたアイデアを一覧で確認できます。
各アイデアに対する評価を行い、適切な事業化の判断をサポートします。
アイデアを取り巻く環境を詳細に分析し、事業の実現可能性を見極めます。
レーダーチャートなどを使って、複数のアイデアの評価を比較しやすくしています。
特に注目すべきは、生成AIを活用することで市場性の評価にかかる実作業の工数を20%以上短縮できる点です。これにより、クライアント企業は迅速に意思決定を行うことができます。評価項目には、市場性、需要性、競争度、資源の有用性、投資計画、組織力の6つがあり、各項目は詳細にブレイクダウンされています。たとえば、市場性の項目では、「対売上XX%、対利益XX%以上のSAM」というように透明性の高い基準が設けられ、明確な評価が可能となっています。
伴走型の支援
Northboundは、インフラ企業に特化した伴走型のビジネスパートナーとして、アイデアの創出・評価から、組織の変革やコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)まで、さまざまなサービスを一貫して提供しています。企業のニーズに応じた支援を行い、実際の事業化に向けて着実に成果を上げることを目指しています。
無料相談のお知らせ
新規事業についての相談は、Northboundが無料で受け付けています。初回は60分の無料相談が可能ですので、興味のある方は、以下のメールアドレスまで「相談希望」と連絡してみてください。
E-mail:contact@northbound.jp
会社概要
株式会社Northboundは、東京都中央区に本社を置き、2022年に設立されました。インフラ業界に特化した新規事業のコンサルティングや研究開発支援を行い、多様な企業に対して柔軟なサービスを提供しています。詳細は
公式サイトをご覧ください。