人吉市の老舗旅館
2023-05-24 17:00:02

熊本県人吉市の老舗旅館が新たにグランドオープン、その全貌とは?

熊本県人吉市の老舗旅館が新たにグランドオープン



熊本県の人吉市に位置する老舗旅館「人吉温泉 鍋屋」が、2023年6月2日に華々しくリニューアルオープンを果たしました。創業は1830年、江戸時代から続くこの湯宿は、皇室や多くの文人に愛されてきた辛口な評判を持っています。今回のリニューアルは、約3年前の熊本豪雨による影響からの全面復旧を経てのものです。旅館は、八百年を超える城下町として知られる人吉市のシンボルである人吉城址や、自然豊かな球磨川の絶景を活かした宿泊体験を提供します。

新たなコンセプトと施設



「三日月城の懐、悠久の時が育んだ心づくしはそのままに、時の流れと共にしなやかに進化する湯宿」という新たなコンセプトのもと、旅館は古き良きおもてなしを大切にしながらも、現代のニーズに応じた形で進化を遂げました。女将の富田は、「豪雨災害時に助けてくださった多くの方に感謝申し上げます。今後も愛される宿としてスタッフ一同頑張ります。」と語っています。

リニューアルにあたり、館内は和洋のデザインを融合し、客室からは人吉城の美しい景観と球磨川の流れを一望できる設計となっています。特にお盆に行われる人吉花火大会では、宿から花火を楽しむことも出来るため、特別な夜を体験することができます。

客室は、多彩なスイート、セミスイート、スーペリアルームに分かれ、各部屋にはそれぞれ地域の美しい花や鳥の名前が付けられています。お食事では、イノベーティブ・キュイジーヌを基盤に、地元の新鮮な食材を使った独創的なフレンチを提供しており、日本の食文化とも調和を図った料理を楽しめます。

温泉とリラクゼーション



大浴場は、最上階に位置し、展望温泉からは人吉城と球磨川を同時に眺められる特等席です。温泉は「美人の湯」として知られ、家庭用の家族風呂も完備されています。また、足湯スペースも新たに設けられ、訪れる客がリラックスできる空間が整っています。

まとめ



今後、人吉温泉 鍋屋はこの地域の歴史と自然に敬意を払いながら、「老舗宿が継承したもてなしを守りつつ、常に進化を続ける立ち位置」を確立し、地域の活性化に寄与することを目指しています。興味のある方はぜひ、リニューアルした施設を訪れてみてはいかがでしょうか?

会社情報

会社名
有限会社碧清
住所
熊本県人吉市九日町22-2人吉温泉 鍋屋
電話番号
0966-22-3131

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。