日本初!RFIDを活用したリユース容器の実証実験
株式会社カマンは、湘南ベルマーレと共同で、日本初となるRFID技術を使ったリユース容器管理システムの実証実験を行います。この取り組みは、2024年11月30日(土)の湘南ベルマーレ対横浜F・マリノス戦で実施され、レモンガススタジアム平塚がその舞台となります。
実証実験の目的と内容
この実証実験では、湘南ベルマーレのスタジアムで約36の飲食店で利用される使い捨て容器を、カマンが提供するリユース容器「Megloo」に置き換えます。試合当日の使用予定数は約5,000個で、これにより廃棄物を100kg以上削減し、CO2排出量も0.5トン減らすことが目標です。さらに、シーズン全体を通じてリユース容器を使用することで、年間で2トンの廃棄物と10トンのCO2を削減できると期待されています。
参加促進の仕組み
RFIDタグが付けられたリユース容器を用いることで、回収状況を可視化し、利用者からのアンケートを通じて意識調査も実施します。さらに、スタジアム内外に設置される専用返却ボックスで、使用後の容器を手軽に回収できる仕組みを導入します。
今回の実証実験は、神奈川県のオープンイノベーション支援プログラム「ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)」に採択されているため、地域の持続可能な取り組みを後押しする重要なステップです。
環境意識の啓発へ
過去数年間、リユースシェアリングサービス「Megloo」を展開してきたカマンは、環境意識が高い特定の層に留まっている現状を打破したいと考えています。より多くのスポーツファンにリユースの重要性を理解してもらうことで、日常生活における環境意識を広げることを目指しています。
RFIDシステムのメリット
RFID技術を活用することで、回収率や運用の効率化が期待されます。正確なデータ収集が可能となれば、回収率向上のための分析が可能になり、環境効果もリアルタイムで確認できるようになります。また、ファンが楽しめるインタラクティブな仕組みも取り入れられ、単なる容器の返却が新しい体験として評価されることでしょう。
今後の展開について
この実証実験を通じて得られたデータを基に、RFIDを使ったリユースシステムを他のスポーツイベントや地域に拡大させることが計画されています。湘南ベルマーレは「たのしめてるか。」というスローガンのもと、持続可能な未来を支えるスポーツ文化を醸成していきます。
Meglooの理念
Meglooの理念は、地域で共通のリユース容器を使うことで、テイクアウト時の廃棄物を削減することです。このサービスは2020年に開始され、全国に広がりつつあります。さらに、その名称には「容器が巡る」「ありがとう」という思いが込められています。カマンは環境保護に向けた明確なビジョンを持ち、リユース文化の定着を図っています。
まとめ
今回の取り組みは、湘南ベルマーレとカマンにとっての重要な試みであり、スポーツを通じた環境意識の普及に貢献することが期待されています。これからの実証実験と、その成果が地域全体にどう広がっていくのかに注目が集まります。