幸福のチョコと基金
2024-08-29 22:13:13

幸福(しあわせ)のチョコレート®が後押しする児童労働撲滅活動「LOVE & THANKS基金」の成果に注目

幸福(しあわせ)のチョコレート®と児童労働撲滅への取り組み



フェリシモが展開する「幸福(しあわせ)のチョコレート®」は、チョコレートを通じてカカオ産地での児童労働撲滅を目指す「LOVE & THANKS基金」を設立し、2024年度の支援金額が発表されました。この基金は全国のチョコレート愛好者とともに活動を進めており、これまでに累計で34,183,045円を拠出してきました。その中には、2024年度の支援金2,586,263円も含まれており、今後の展開にも注目が集まります。

活動内容とその意義



「幸福のチョコレート®」が販売するチョコレートの価格には、その売上の一部が「LOVE & THANKS基金」として寄付される仕組みがあります。具体的には、バイヤーみりが選定した特別なチョコレートを購入することで、児童労働の撤廃を支援できるのです。特に「スマイル・ガーナプロジェクト」には、原材料を作るカカオ農家、商品を製造するショコラティエ、さらには購入者すべてが参加できる形となっています。この活動は、チョコレートを楽しむことが直に社会貢献につながる、新たな形の消費者参加を促すものです。

具体的な拠出金額の内訳



2024年度の拠出金額は以下の通りです。

1. ダイレクトマーケティングからの売上: 2,524,881円
これには、デジタルカタログやウェブサイトからの購入が含まれています。

2. 催事での寄付: 61,382円
フェリシモ チョコレートミュージアムや百貨店でのイベントで生成された売上から、基金として支出されました。

このように、購入者が直接参加する形での支援が実現されており、全ての人が平等に「ともにしあわせになるしあわせ」を実感できます。

チョコレートバイヤーみりの役割



この活動を支えているのが、チョコレートの専門バイヤーである木野内美里、通称「みり」です。27年間の経験を持つ彼女は、世界中のショコラティエの元を訪れ、独特で美味しいチョコレートを発見し続けています。これまでに約500ブランド、2900種類を日本に導入してきた実績があります。彼女の仕事は、ただチョコレートを輸入するだけでなく、各国の背景やカカオの生産事情を踏まえた講演やセミナーも行っています。

これからの活動と展望



「幸福(しあわせ)のチョコレート」は今後も、より多くの人にその意義を知ってもらい、児童労働撲滅に向けた取り組みを拡張していく計画です。来る11月からは、全国でチョコレート講座を開催し、チョコレートの楽しみ方やその背景にあるストーリーをシェアしていくことになっています。この講座では、参加者が実際にチョコレートを試食しつつ、その文化や製造過程を学ぶことができ、マインドフルな消費への道を開く機会を提供します。

さらに、2025年に向けたカタログ『幸福のチョコレート2025』の予約も開始されており、独自のレアチョコレートを通じた支援の輪を広げています。チョコレートを愛することが、世界のカカオ農家や子供たちの未来に貢献できる。このサイクルを描くことで、より多くの人が「幸福のチョコレート」の価値を実感できるようなるでしょう。

結論



「幸福(しあわせ)のチョコレート®」と「LOVE & THANKS基金」による新しいアプローチは、多くの人々が楽しみながら社会貢献できる方法を示しています。このような活動が広まることで、チョコレートの背後にいる人々の状況が改善され、共にしあわせな社会が実現することが期待されています。今後もこの取り組みから目が離せません。
さらに詳細な情報は、公式ウェブサイトを通じて確認することができます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

会社情報

会社名
株式会社フェリシモ
住所
兵庫県神戸市中央区新港町7番1号
電話番号
078-325-5555

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。