ステーブルコイン分科会
2020-07-10 16:33:25

ステーブルコインの発展に向けた新たな分科会が設立されました

ステーブルコインに関する分科会が始動



日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)が新たに設立したステーブルコイン部会の第1回会合が、7月8日に開催されました。この分科会は、デジタル決済手段としてのステーブルコインの可能性を探るために立ち上げられたもので、その設立背景や活動方針について詳しくご紹介します。

ステーブルコインの可能性と課題



ステーブルコインは、価値を安定させるために特定の資産に裏付けられたデジタル通貨です。この特性により、デジタル決済手段としての幅広い利用が期待されています。しかし、国内におけるステーブルコインの明確な定義や取扱いが未整備であり、多くのビジネスチャンスが埋もれているのが現状です。

分科会では、ステーブルコインに関連する法的整理や資産性の判断、そしてその価格安定メカニズムに対する信頼構築について議論を進める予定です。また、利用者保護やAML/CFT(マネーロンダリング及びテロ資金供与対策)に関する観点からも意見を交わすことで、暗号資産業界の健全な発展を目指します。

参加メンバーの構成



今回のステーブルコイン部会には、業界のリーダーや専門家が参加しています。

  • - 部会長: 白石陽介氏(株式会社ディーカレット CTO)
  • - 副部会長: 安達知可良氏(EY新日本有限責任監査法人)
  • - 書記: 吉田世博氏(株式会社HashPort)

正会員や準会員として、多くの企業や法務機関が名を連ねており、ビットバンクやコインチェック、楽天ウォレットなど、豊富な経験と知識を持つメンバーが集結しています。
これにより、業界全体の意見をまとめ、改善策や提案を行うことが期待されています。

分科会の目的と今後の活動



ステーブルコイン部会の主な目的は、暗号資産関連事業者に対するビジネス環境の整備です。ステーブルコインが持つ金融商品としてのポテンシャルを引き出すためには、法律面の整備や利用者保護が不可欠です。
また、分科会の活動は、利用者の理解を深めるための啓発活動にもつながります。多様な観点からの議論を通じて、日本国内における暗号資産ビジネスの健全な発展に寄与することが期待されています。

参加方法



この分科会に参加することができるのは、JCBAの会員のみです。新規で入会を希望される法人は、事務局にお問い合わせください。

お問い合わせ先


一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)
事務局: 力丸
電話: 03-3502-3336
メール: [email protected]

これからのステーブルコイン部会の活躍に期待が寄せられています。日本におけるステーブルコインの位置づけが明確になり、今後のビジネス展開にどのように寄与するのか、目が離せない状況です。

会社情報

会社名
一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会
住所
東京都千代田区鍛冶町1-10-6BIZ SMART神田901号室
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 暗号資産 ステーブルコイン JCBA

Wiki3: 暗号資産 ステーブルコイン JCBA

トピックス(経済)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。