南三陸ワイナリーの受賞
2024-10-23 13:58:31

南三陸ワイナリーが地域デザインにおいて大きな評価を受けた理由とは

地域デザインを牽引する南三陸ワイナリーの取り組み


宮城県南三陸町に位置する南三陸ワイナリーが、2024年度のグッドデザイン賞で「グッドデザイン・ベスト100」と「グッドフォーカス賞(地域社会デザイン)」を受賞しました。この受賞は、彼らの持続可能な地域社会づくりに対する評価の一環として、注目されています。

南三陸ワイナリーの歴史と理念


南三陸ワイナリーは、2020年にオープンし、その背後には2011年の東日本大震災からの復興がありました。もともとは旧水産加工場として使われていた仮設プレハブ建築を改装し、新たな魅力的なワイン生産の場として生まれ変わりました。これは地域の新産業として、歴史や資源を活かしつつ、持続可能な社会を目指す活動の一端です。

彼らの理念は、地域の新しい文化を生み出し、地元の人々と共に食の楽しさや魅力を体験してもらうことです。ワイン作りを通して地域ブランドを発信し、南三陸の魅力に新たな命を吹き込んでいます。

受賞の背景と評価


受賞にあたり、南三陸ワイナリーの取り組みは、地域の課題解決に向けた独自のアプローチとして高く評価されました。具体的には、漁師との共同開発による海中熟成ワインや、地域食材を使った「ピースオブ南三陸」、さらには観光イベント「志津川湾R&Bクルーズ」など、様々な新しい試みに取り組んでいます。これらの活動が、地域を繋ぐ波及効果を生み出していることが評価され、「一本の螺旋型プロセス」として位置づけられています。

2024年度のグッドデザイン賞では、全体で1,579件の候補作のうち、特に未来を見据えたデザインとして選ばれた100件の中に名を連ね、その中で地域の持続的発展に特化したデザインとして「グッドフォーカス賞」を受賞しました。このような受賞が、今後の地域社会の発展に繋がることが期待されています。

地域との共生を目指すイベントの開催


南三陸町では、「里海里山ウィークス」として、観光と環境を融合させたイベントが毎年開催されています。2024年には11月3日から10日間にわたり、多くの団体が協力して、地域の魅力を発信するイベントが行われる予定です。

また、11月10日に予定されている「海中熟成ワイン体験イベント」では、参加者自身が漁船に乗ってワインを海中に沈めるという新しい体験が用意されています。このイベントは、地域の食文化に対する理解を深め、市民と南三陸町の生産者とのつながりを強化することを目的としています。

南三陸ワイナリーの今後のビジョン


南三陸ワイナリーの代表取締役、佐々木道彦氏は、今回の受賞について「これまでの取り組みが認められ嬉しく思っています。この地域の魅力を引き出し、町の人々とともに賑わいを作り出していきたい」との意向を示しています。彼らの活動は、地域の新しいストーリーを紡ぎ出すだけでなく、地方創生の一端を担う存在へと成長し続けています。

南三陸ワイナリーの公式ウェブサイトでは、今後のイベント情報や詳細な取り組みについても随時更新されています。地域社会の持続可能な発展を目指す同ワイナリーの動向に、今後も目が離せません。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
南三陸ワイナリー株式会社
住所
宮城県本吉郡南三陸町志津川字旭ケ浦7-3
電話番号
0226-48-5519

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。