北陸フェア開催中
2024-08-20 16:04:33

ホテルメトロポリタンで楽しむ北陸の美食フェア、各地の特色満載のビュッフェ開催!

ホテルメトロポリタンの北陸フェアビュッフェ



2024年10月19日(土)から12月1日(日)まで、東京の豊島区、西池袋に位置するホテルメトロポリタンのオールデイダイニング「クロスダイン」にて、「富山・石川・福井 北陸フェア」が開催されます。このフェアでは、北陸地方の特産品や郷土料理を集めたビュッフェを提供し、訪れる客に旬の美味しさを届けます。

北陸三県の魅力的なメニュー


北陸三県は、自分たちの土地で育まれた多彩な食文化を持っています。富山の新鮮な魚介類、石川の豊かな農作物、福井の自然に恵まれた美味しい食材が融合したメニューが取り揃えられています。特に、日本料理、西洋料理、中国料理、デザートそれぞれの専門シェフが技を駆使して作り上げるオリジナルメニューには、目と舌を楽しませる工夫が施されています。

日本料理:心温まる郷土料理


日本料理セクションでは、石川県の「めった汁」や福井県の「ごま柚庵焼き」が楽しめます。「めった汁」はたっぷりの根菜とこんにゃくを使った具だくさんの味噌汁で、心も体も温まる一品です。また、「福井県産サゴシのごま柚庵焼き」では、脂の乗ったサゴシを風味豊かなごまと柚子の香りで仕上げています。

西洋料理:ボリューム満点な逸品


西洋料理では、富山県産の「叩き鰤カルパッチョ」や「福井県産大判あげを使ったガドガドサラダ」が登場します。脂身がたっぷりのせいで一口ごとに満足感が広がる鰤と、栄養豊富なサラダの組み合わせは、豊富な食材の魅力を引き出しています。また、「金沢カレー」も一押しで、特製のルーとサクサクの豚ロースカツのハーモニーがたまりません。

中国料理:こだわりの地域グルメ


さらに、中国料理では富山の「富山ブラックラーメン」に影響を受けた煮豚や、石川県の「とり野菜みそ」を使った回鍋肉が味わえます。そして福井県の「へしこ」入りのチャーハンは、発酵の旨味たっぷりで、クセになる美味しさです。

スイーツ:舌鼓を打つ甘味


デザートコーナーでは、加賀地方特製の「加賀棒ほうじ茶のヴェリーヌ」や「富山県産米粉の抹茶シフォンケーキ」が並びます。これらは、見た目も美しく、口の中でとけるような食感が楽しめる逸品です。

タイムサービスメニュー


また、本フェアでは時間限定の特別メニューも用意されています。たとえば、ランチでは「富山県産真タラとつぶ貝のブルギニョン」が楽しめ、ディナーでは「九頭竜まいたけとふかひれ入りあんかけおこげ」が提供される予定です。これらはその時限りの味わいで、お見逃しなく!

お値段と予約方法


ビュッフェの料金は、ランチやディナーで大人から子供まで各種設定されています。大人のランチは平日が3,900円、土日祝が4,500円。ディナーは平日4,700円、土日祝5,600円です。シニアや子供料金もあるので家族みんなで楽しめます。予約は電話や公式サイトを通じて可能で、混雑が予想されるため早めの予約がオススメです。

まとめ


この「北陸フェアビュッフェ」は、北陸の食材を最大限に活用した美味しい料理を気軽に楽しむことができる絶好の機会です。友人や家族との特別な時間に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

会社情報

会社名
日本ホテル株式会社
住所
東京都豊島区西池袋1-6-1
電話番号

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。