スパイダープラスの新機能「ミニマップ機能」とは
建設DXサービスを提供するスパイダープラス株式会社が、3D BIMモデルにおける視点移動をスムーズにする新機能「ミニマップ機能」を発表しました。この機能は、同社のオプション機能「S+BIM」に追加され、業務の効率化を図るものです。
ミニマップ機能の概要とその利点
「ミニマップ機能」を利用することで、利用者は3Dモデルの任意の場所を簡単にタップすることで視点を高速で移動できます。この迅速な移動が、現場確認業務をより効率的に進める手助けをします。デジタルトランスフォーメーションが進む建設業界において、3D BIMは特に重要な役割を果たしています。
国土交通省の施策により、BIMの原則適用が進められている現在、建設業界ではIT技術の導入が加速しています。しかし、現場でのBIM活用には多くの課題が残されており、特に時間のかかる視点移動がボトルネックとなっていました。そこでこの「ミニマップ機能」が登場することで、建設業界における生産性の向上に寄与することが期待されています。
BIM活用の背景と課題
BIM、すなわち「Building Information Modeling」は、建設物の3次元モデルに様々な情報を統合し、建設ライフサイクル全般にわたる情報を効率化する手段として注目されています。国土交通省では、2023年から直轄工事におけるBIMの活用を推進し、さらに民間工事にもその波が広がっています。一方で、現場でのBIMの活用には依然として多くの課題があります。
特に現場作業の規模が大きくなるほど、3Dモデル内での現在位置の把握は難しく、視点移動に時間を要することが大きな障害となっていました。このような背景から、スパイダープラスは「S+BIM」機能を開発し、現場でのBIM活用の幅を広げることに力を入れています。
ミニマップ機能が実現する利便性
1. フロア単位での現在地を把握
ミニマップ機能により、表示中の3Dモデル内で現在地をフロア単位で把握できます。施工現場で頻繁に使用される情報を即座に確認できるため、作業がスムーズに進行します。
2. 任意の位置への高速移動
ユーザーは「階層」と「フロア内の位置」という2点をタッチすることで、瞬時に任意の場所へ移動できます。これにより、現場の状況を迅速に把握し、必要な情報をすぐに得ることが可能になります。
3. 合意形成の効率化
視点を高速移動させることで、BIMを用いた情報の共有と理解が深まり、建設現場での迅速な合意形成が実現します。この機能は、複数の関係者がいるプロジェクトの場合でも、その調整をスムーズに行うことができるのです。
結論
スパイダープラスの「ミニマップ機能」は、建設業界におけるBIM活用の新たな可能性を示しており、現場作業の生産性向上に寄与することが期待されています。この革新的な機能により、今後ますますDXが進んでいくことでしょう。
詳しくは、
こちらの紹介ページをご覧ください。