エンジン01設立総会
2025-03-13 18:20:54

加賀温泉で開催されるエンジン01文化戦略会議の設立総会に参加

加賀温泉でのエンジン01文化戦略会議設立総会



加賀市において、エンジン01文化戦略会議のオープンカレッジ「エンジン01 in 加賀温泉」に向けた実行委員会が設立されました。設立総会は山代温泉の「みやびの宿 加賀百万石」で開催され、地域全体が一体となってイベントの準備を進めることが目的とされています。

設立総会の内容


総会では会則の策定や役員の選任が行われ、今後のスケジュールも確認されました。本実行委員会の会長である宮元市長は、参加者に対して「今回のイベントは加賀市の合併20周年、山代温泉の開湯1300年を祝う目的で設定されており、また、能登半島地震の復興支援も意図しています」と述べました。その中で地域の文化や歴史、風土を見つめ直し、郷土愛を育む重要性を強調しました。

エンジン01文化戦略会議とは


エンジン01文化戦略会議は、日本各地の表現者や思考者たちが集まり、日本文化の発展を目指すボランティア団体です。「知の交流」をテーマに地域の方々とのコミュニケーションを図るオープンカレッジは、年に1回開催され、それぞれの地域の文化を深める機会となります。

今後のアクションプラン


実行委員会は今後、4月に大阪市出身の委員長辰巳琢郎氏と共に行動し、合同記者会見やプレイベントを計画しています。これにより、イベントへの関心を高め、参加者を増やすための活動が進められます。

開催概要


「エンジン01 in 加賀温泉」は、2025年9月5日から7日までの3日間開催される予定で、メイン会場は「みやびの宿 加賀百万石」と設定されています。また、九谷焼美術館や北前船の里なども会場となり、文化にふれる機会が多く設けられます。

主要委員の紹介


委員長の辰巳琢郎氏は石川県出身の俳優であり、「日本のワインを愛する会」の会長でもあります。副委員長には大樋年雄氏と三浦瑠麗氏が名を連ねており、様々な分野で活躍するメンバーが参加する実行委員会です。

まとめ


加賀温泉でのエンジン01文化戦略会議は、地域の魅力を再認識し、文化を振興させるきっかけとなることが期待されています。多くの関係者が力を合わせ、成功へと導いていくことが求められます。今後のイベント発表や参加募集の情報にも、ぜひ注目していきたいところです。


画像1

会社情報

会社名
加賀市
住所
石川県加賀市大聖寺南町ニ41番地
電話番号
0761-72-1111

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。