国際女性デーを祝うHAPPY WOMAN FESTA 2025が金沢で開催!
2025年3月8日、金沢港クルーズターミナルにて、女性のエンパワーメントとジェンダー平等をテーマとした『HAPPY WOMAN FESTA 2025 ISHIKAWA』が開催されます。このイベントは、国際女性デーを記念し、9年目を迎える『HAPPY WOMAN』の取り組みの一環で行われ、誰もが自分らしく生きられる幸福な社会を目指すものです。
イベントについて
このイベントは、石川県のジェンダーギャップ改善を目的に、心の復興支援を行います。避難生活が長引く中でコミュニティの形成や心身の健康維持に寄与する内容となっており、多彩なプログラムが用意されています。すべての方に無料で参加でき、事前予約制のステージイベントがあります。
開催概要
- - 名称: 国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2025 ISHIKAWA
- - 日時: 2025年3月8日(土)10:00~18:00(ステージイベントは14:00~始まります)
- - 場所: 金沢港クルーズターミナル
- - 入場: 無料(性別・年齢を問わず参加可能)
ライブパフォーマンスに倉木麻衣が登場!
特に注目されるのが、人気シンガーの倉木麻衣によるミニライブです。彼女は震災復興活動にも積極的に参加し、HAPPY WOMANのテーマソング「WE ARE HAPPY WOMEN」も発表しています。倉木の出演は17:30からの予定で、同時に輪島サテライト会場でも中継が行われます。
プログラム内容
ステージプログラムは、14:00から開始し、以下のような内容が用意されています。
- - スペシャルトーク: ヤマザキマリ氏による「人間力を無駄にしないために」が行われ、男も女も人間であるという視点で話が展開されます。
- - 基調講演: コマツの役員、横本美津子氏による「ダイバーシティ&インクルージョンはイノベーションの源泉」と題した講演が行われ、安心して働ける職場づくりの重要性が語られます。
- - パネルディスカッション: 「国際女性デー制定50周年NEXT50」では、幸せな未来に向けた具体的なアクションについて議論されます。
体験プログラムも開催
また、会場内では様々なブースや体験コーナーが設置され、結婚式ブース、就業相談、さらには伝統工芸ワークショップなど、多彩な体験ができます。これにより参加者は、楽しみながら自分たちの生活や仕事に役立つ知識やスキルを学ぶことができます。
参加方法と注意事項
入場は無料ですが、混雑状況に応じて入場制限が設けられる場合があります。また、ステージイベントの座席は事前予約が必要です。ドレスコードは「幸せの黄色」を推奨しており、色とりどりの衣装を身にまとった参加者で会場は笑顔に包まれることでしょう。
このように『HAPPY WOMAN FESTA 2025』は、女性の権利を祝うだけでなく、多様性に富んだ社会を作るための活動を促すイベントでもあります。ぜひ、多くの方々が参加し、一緒にその一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。
公式サイトでは、詳しい情報が提供されていますので、興味のある方はぜひアクセスしてみてください。