新ポータブル冷蔵庫登場
2025-03-28 11:43:46

BougeRVの新ポータブル冷蔵庫「CRX2」でアウトドアがさらに楽しく!

BougeRVの新ポータブル冷蔵庫「CRX2」が登場!



アウトドア愛好者に朗報です!ISSYZONE JAPAN株式会社のブランド、BougeRVが新しいポータブル冷蔵庫「CRX2」を2025年3月28日に発売しました。29Lの大容量を誇るこの冷蔵庫は、キャンプやバーベキュー、ピクニックなどのアウトドアイベントにぴったりのアイテムです。

高効率の冷却性能



「CRX2」の最大の特徴は、その優れた冷却能力です。特に「MAXモード」を利用すれば、25°Cから0°Cまでわずか10分、さらに-20°Cまで冷却するには35分という迅速さ。灼熱の環境でも、-20°Cをキープすることができます。これにより、食材や飲み物をフレッシュな状態で長時間楽しむことができるのです。

コードレスで使える利便性



新しい「CRX2」は内蔵バッテリーを2つ搭載しており、電源がない場所でも使用できます。特に、220Whのバッテリーを2つ組み合わせると、約28時間冷却が可能。このため、ソーラーパネルとともに使用すれば、エコな方法で長時間冷却を維持できます。災害時のセカンド冷蔵庫としても有効です。

停電時の安全性



停電が発生しても安心です。「CRX2」は、ABS外殻、アルミ板、ポリウレタン高分子材料の三層構造で、最大10時間の保温が可能。電源が切れても内部温度が-20°Cから20°Cに上昇するまでに最大10時間を要するため、食材の鮮度をしっかりと守ります。

自由な温度設定



「CRX2」では、取り外し可能な仕切り板により、1室と2室を自由に選ぶことができます。それぞれの室の温度を-20℃から20℃まで個別に設定できるため、冷蔵と冷凍を同時に行うことが可能です。また、仕切り板を取り外せば、さらなる大容量の収納スペースが確保できます。

スマートなアプリ制御



BougeRV独自開発のアプリを使用すれば、製氷や温度調整が簡単に行えます。直感的な操作で、日常生活をより快適にサポートします。

静音設計



さらに、運転音はわずか45dB。リビングや寝室、車中泊時でもストレスなく使用できる設計です。

まとめ



BougeRVの「CRX2」は、アウトドアシーンにおける新しいスタンダードを提示します。高効率な冷却性能、長時間の冷却維持、アプリによる便利な操作など、ユーザーのニーズに応える魅力的な機能を満載。アウトドアライフをより充実させてくれるこの製品で、家族や友人との時間をもっと楽しく過ごしましょう。

公式ウェブサイトで詳細をチェックすることもお忘れなく!BougeRV公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

会社情報

会社名
ISSYZONE JAPAN 株式会社
住所
東京都台東区東上野2-9-1MTKビル6F
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京都 台東区 アウトドア 冷蔵庫 BougeRV

Wiki3: 東京都 台東区 アウトドア 冷蔵庫 BougeRV

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。