チェック・ポイント、なりすまし対策強化
2024-07-10 14:58:46

なりすまし詐欺に対抗! チェック・ポイントがAIエンジン「DeepBrand Clustering」を発表

なりすまし詐欺に対抗する革新的なAIエンジン「DeepBrand Clustering」



近年、巧妙化するフィッシング攻撃は、セキュリティの脅威として深刻化しています。こうした状況の中、AIを活用したクラウド型サイバーセキュリティプラットフォームのプロバイダーであるチェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズは、なりすまし詐欺の検知精度を向上させる新しいAIエンジン「DeepBrand Clustering」を発表しました。

教師なし学習で、ブランドなりすましを正確に検出



「DeepBrand Clustering」は、教師なし学習を活用することで、既存のブランドへのなりすまし詐欺をより効果的に検知します。この技術は、チェック・ポイントの脅威インテリジェンスデータベースであるThreatCloud AIに組み込まれており、Quantum、Harmony、CloudGuardの製品ラインで提供されます。

従来のブランドなりすまし対策の限界



従来のブランドなりすまし対策では、膨大な数のブランドを識別し、インデックス化することが困難でした。そのため、多くのフィッシング攻撃が検知されずに、消費者や企業が詐欺やサイバー攻撃にさらされてきました。

また、AIモデルの学習には、大量のデータのラベリングが必要でした。これは、多様なブランド要素を識別し、その微妙な違いを理解する作業を伴うため、人手に頼る必要がある複雑なプロセスでした。

DeepBrand Clustering – 教師なし学習で課題を克服



「DeepBrand Clustering」は、これらの課題を克服するため、教師なし学習を採用しています。この技術は、ウェブページの特徴をブランドに自動的に紐づけることで、人手に頼らず、迅速かつ正確なブランド識別を実現します。

2つのフェーズでブランドなりすましを検知



「DeepBrand Clustering」は、学習フェーズと検証フェーズの2つのフェーズで構成されています。

1. 学習フェーズ: チェック・ポイントのグローバルトラフィックから収集されたデータから、ウェブページに共通する特徴を抽出し、ニューラルネットワークを構築します。
2. 検証フェーズ: 検査されたウェブページが、学習フェーズで作成されたクラスタに属するかどうかを判断し、ブランドなりすましの可能性を評価します。

驚異的な検出率



「DeepBrand Clustering」は、わずか数時間で4,000以上のブランドをインデックス化し、過去30日間に観測されたブランドの75%を識別しました。さらに、200以上のブランドが、4,000以上の悪意ある攻撃でなりすましに利用されていることが判明しました。

未来のセキュリティ対策



「DeepBrand Clustering」は、ブランドなりすまし攻撃のランドスケープが常に進化する中で、その検出性能を強化し、最先端のセキュリティ対策を提供します。

チェック・ポイントについて



チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズは、AIを活用したクラウド型サイバーセキュリティプラットフォームのリーディングプロバイダーとして、世界各国の10万を超える組織に保護を提供しています。

Check Pointの脅威対策について詳細をご希望のお客様は、[email protected]までお問い合わせください。また、無料のセキュリティチェックアップではお客様のセキュリティ状況の評価を実施いただけます。




画像1

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。