ユニバーサルカワイイ
2023-11-24 09:08:02
ユニバーサルデザインイベント「ユニバーサルカワイイ」が第2回を開催!
ユニバーサルデザインイベント「ユニバーサルカワイイ」が再び開催!
兵庫県芦屋市にて、人気のユニバーサルデザインイベント『ユニバーサルカワイイ』が12月10日の10時から16時にかけて、芦屋市民活動センターで開催されます。このイベントは、一般社団法人カワイク介護が主催し、「カワイイは介護を救う」というテーマのもと、介護や障がい、LGBTに関する理解を深め、多様性を尊重した社会の実現を目指すものです。
前回のイベントが好評を博し、今回はより一層の充実を図るため、様々な協賛企業や後援団体が参加します。協賛には、株式会社ベネッセスタイルケアや株式会社シニアスタイルなどが名を連ね、後援には芦屋市や教育委員会、社会福祉協議会などが協力しています。イベントには36のブースが出店され、地域の特産物やサービスの紹介が行われます。
「ユニバーサルカワイイ」の背景
代表理事の楠本あや氏の提唱による「ユニバーサルカワイイ」は、介護や障がい、LGBTに対して偏見をなくし、「カワイイ」や「オシャレ」といったテーマを通して、地域の中での相互理解の促進を目指しています。介護や障がいに関連するテーマは、どうしてもセンシティブで、表立って話題にすることが難しい現状があります。そのため、カワイイやオシャレを通じて、参加者同士が気軽にコミュニケーションを取れる場を提供することを意義としています。
一般社団法人カワイク介護の理念
この団体は、介護に関わる人々や利用者が前向きな気持ちで日常生活を送れるよう、カワイイをテーマにしたサービスを提供しています。楠本氏自身も、祖母の介護をしながら日々奮闘しているシングルマザーであり、その経験を活かして多くの人とのコミュニケーションを大切にしています。
出店内容と特色
『ユニバーサルカワイイ』では、幅広いサービスや商品の出店が予定されています。フード販売やアパレル、雑貨、美容に関する体験ブースなど、多様な企画が揃い、訪れる人々が楽しめる内容となっています。例えば、トランスジェンダーの方でも着用しやすいインナーや、カラフルにデコレーションされた補聴器、医療用ウィッグの専門ブランドによる商品も見逃せません。これに加え、介護に関連する相談も受けることができるため、実用的な情報も得られます。
トークショーの詳細
このイベントでは、視覚障がいを持ちながらも活躍されているLGBTの井川るい氏と芦屋市身体障害者福祉協会理事である富岡美晴氏によるトークショーも企画されています。彼女たちの実体験をもとに、障がいを持つ人々の日常や社会での課題にも触れ、理解を深めることができる貴重な機会です。
最後に
一般社団法人カワイク介護は、「カワイイは介護を救う」という合言葉のもと、介護や障がいに対する認識を改善し、イベントを通じて多くの人々とつながることを目指しています。「ユニバーサルカワイイ」を通じて、地域社会全体で相互理解を進め、全ての人々が快適に過ごせる未来を描いていきます。
このユニバーサルデザインイベントは、ただの祭りではなく、参加するすべての人々に新たな気づきや出会いを提供する場です。ぜひご来場いただき、共に「カワイイ」を実感しませんか?
会社情報
- 会社名
-
一般社団法人カワイク介護
- 住所
- 兵庫県芦屋市宮川町7−18楠本ビル3階
- 電話番号
-
080-4244-3224