おにぎりサミット2025
2025-01-20 17:20:56

『おにぎりサミット2025』開催決定!本間日陽おにぎりお渡し会も見逃せないイベント

『おにぎりサミット2025』開催概要



2025年2月7日(金)、東京ミッドタウン八重洲で『おにぎりサミット2025』が開催されることが決定しました。このイベントは、全国11の自治体および14の企業が一堂に会し、おにぎりの魅力を広めるためのトークセッションやキャンペーンを展開します。

地域の特色を生かしたおにぎり


今年のサミットは、昨年参加した7の自治体に加え、山形県米沢市、福島県伊達市、北海道羅臼町、岩手県陸前高田市の4つの自治体が新たに加わります。各自治体それぞれが自慢のおにぎりやご当地の具材を試食や販売し、来場者に様々な味わいを提供します。これにより、おにぎりを通じた地域の文化や食材の重要性を感じることができるでしょう。

おにぎりと環境問題


近年、おにぎりが環境問題や米の価格上昇といった様々な課題に直面しています。参加企業とともに、これらのテーマについて真剣に考える機会も設けられており、おにぎりが持つ可能性についてのディスカッションを通じて、その理解を深められます。

一般参加者募集


昨年からの第2回目となる今回は、一般の参加者も募集を開始します。参加を希望する方々は、ぜひこの機会に多様なおにぎりを味わいながら、楽しい学びの場を体験してください。イベントの詳細は公式サイトで確認できます。

本間日陽さんの特別企画


新潟県村上市のスペシャルアンバサダーである本間日陽さんは、今年もこの開催に特別参加します。彼女は、おにぎりの販売エリアで1日店長として直接来場者におにぎりを提供します。抽選で選ばれた幸運な参加者には、おにぎりのお渡し会が実施され、地域の特産品を使ったおにぎりが届けられます。地元の新鮮な食材を使ったおにぎりの味、ぜひこの機会にご堪能ください。参加には事前の応募が必要です。

おにぎりサミットのスケジュール


イベントは11時から19時25分まで行われ、参加自治体ごとのおにぎりトークや、全国的に注目されるおにぎり店の紹介、さらにはおにぎりに関する技術講座も実施されます。例えば、炊飯器を使った美味しいお米の炊き方や、保存方法についてのセッションでは、プロの技を学ぶことができます。

開催概要


  • - 日時: 2025年2月7日(金) 11:00〜19:25(受付開始: 10:30)
- 会場: 東京ミッドタウン八重洲 4F
- 住所: 東京都中央区八重洲2丁目2-1
  • - アクセス: JR秋葉原駅から徒歩3分、東京メトロ「東京駅」地下直結

申し込み方法


一般参加の方々は、公式サイトから事前にお申し込みが可能です。おにぎりの販売は制限されていますので、事前にチェックしておきましょう。

おにぎりサミットの目指すもの


『おにぎりサミット』は、2024年に初開催され、日本の食文化を次世代に伝える役割を担っています。全国各地の食材との交流を通じて、新たな価値を生み出し、おにぎり文化の持続可能な発展を目指しています。

今後の予定や具体的なプログラムについては、随時更新していきますので、興味のある方はぜひ公式サイトをチェックしてください。おにぎりの魅力を共に体感しましょう!


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
一般社団法人おにぎり協会
住所
神奈川県鎌倉市材木座5-9-6
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。