夏の雪の宿特集
2025-05-19 09:23:24

三幸製菓が贈る、夏限定「雪の宿」の特別フレーバー登場!

三幸製菓が提案する夏の特別な味「雪の宿」



新潟市に本社を置く三幸製菓株式会社が、1977年に発売した人気おせんべい「雪の宿」から、2025年の夏限定フレーバーが登場します。この期間限定商品は、5月19日から6月末までの間に全国で購入可能。今回は、豊かな味わいが楽しめる「発酵バターキャラメル」「はちみつと4種のチーズ」「ミルクかりんとう キャラメル&チーズ」の3つの新商品がラインナップされました。

濃厚な甘さとこだわりの素材



まずご紹介したいのが「雪の宿 発酵バターキャラメル」。昨年も人気を博したこのフレーバーは、今年さらにパワーアップ。発酵バターパウダーを使用することで、いっそうコク深い美味しさを楽しむことができます。甘じょっぱいその味わいは、まるで映画館で食べるキャラメルポップコーンのような懐かしさと、クリーミーなキャラメルの風味が融合した独特の魅力です。

次に、「雪の宿 はちみつと4種のチーズ」の紹介です。こちらは、ブルーチーズやカマンベール、チェダー、ゴーダの4種のチーズパウダーを贅沢に使い、そこへ濃厚ではちみつの甘さが加わり、まるでクアトロフォルマッジのような奥深い味わいを実現。塩味と甘みが絶妙に絡み合うこの品は、ワインのおつまみとしても最適です。

最後に、新しい形の「雪の宿ミルクかりんとう キャラメル&チーズ」をご紹介します。こちらは、キャラメルとチーズが味わえる新感覚のおかき。発酵バターパウダーを使用したキャラメル味と、風味豊かなチーズ味を同時に楽しめる一品は、まさに贅沢そのもの。二つの美味しさが出会うことで、まるでキャラメルチーズケーキを食べているかのような新たな感覚をお楽しみいただけます。

大切なひと時にぴったりの味わい



これらの「雪の宿」は、単なるスナックではなく、友人や家族との語らいの時間を彩る特別なアイテムでもあります。冷たい飲み物とともに食べれば、日々頑張っている自分へのご褒美や、心温まるひと時を演出します。暑い夏にぴったりの、少しリッチなスナックで心を満たしてみてはいかがでしょうか?

「雪の宿」の魅力と三幸製菓のこだわり



「雪の宿」は、そのパリっとした食感と甘じょっぱさが多くのファンから愛されてきました。シリーズには定番の「雪の宿サラダ」や、「雪の宿 黒糖みるく味」といった商品もラインアップされており、様々なシーンで楽しむことができます。三幸製菓株式会社は、お客様に「Wow」を提供し、幸せの瞬間を演出することをモットーに、様々な商品を展開しています。

この夏、特別なフレーバー「雪の宿」をお楽しみいただき、心和むひと時をお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
三幸製菓株式会社
住所
新潟市北区新崎1-13-34
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 新潟県 新潟市 期間限定 雪の宿 三幸製菓

Wiki3: 新潟県 新潟市 期間限定 雪の宿 三幸製菓

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。