環境を意識した印刷ソリューションの提供
キンコーズ・ジャパン株式会社は、近年の持続可能性の重要性を踏まえ、FSC(Forest Stewardship Council)認証マークを取得した印刷物の提供スピードを向上させる取り組みを発表しました。新たな施策により、企業向けに環境に優しいオンデマンドプリントサービスを、より迅速かつ効率的に提供できるようになりました。
従来の印刷方法の課題
従来、名刺や封筒、パンフレット、チラシなどの印刷物では、FSC認証を取得するためにはオフセット印刷が主流でした。この方法では、商標使用の申請や確認により、通常のよりも3~4日納期が遅れてしまうという問題がありました。そのため、せっかく環境に配慮したいと考えていた顧客が、納期を理由にFSCマーク付き印刷をあきらめてしまうことが多々ありました。
新技術の導入
キンコーズは、2023年からこの課題を克服するために、オンデマンド印刷でFSC認証を取得しました。さらに、社内の教育や管理の仕組みを整備した結果、FSCマークの利用を社内責任者が迅速に承認する体制を整えました。これにより、小ロットかつ短納期でのFSCマーク付き印刷物の提供が実現しました。顧客がその恩恵を受けられるようになったことで、これまで取り扱われなかった市場にも新たな道が開かれました。
環境に優しい選択肢の提供
キンコーズは、必要な数だけを作成し、無駄を出さないオンデマンドプリントの強みを活かしています。この戦略は、環境への配慮のみならず、経済的な要素も兼ね備えています。企業がFSC認証を取得した印刷物を利用することで、持続可能な社会への貢献を切実に行えるようになります。
マテリアリティの特定
キンコーズは、持続可能な社会の実現に向けて、2020年には「期待を超えるオンデマンドソリューションの提供」を掲げています。そのビジョンに基づき、ESGの観点から企業価値の向上を目指し、特に優先して取り組むべき5つのマテリアリティを特定し、具体的な施策に繋げています。これにより、企業としての責任を果たすとともに、顧客に対しても信頼されるパートナーとしての地位を向上させています。
未来に向けた展望
キンコーズは、今後も環境に配慮したサービスの提供を強化することで、持続可能な社会の実現へ向けて前進します。FSC認証印刷物の迅速な提供に加え、社内の持続可能性に対する意識向上や地域社会への貢献など、さまざまな活動を展開して参ります。
詳細なサービス情報については、
キンコーズ公式ウェブサイトをご覧ください。また、認証取得に関する具体的な情報は
こちらをご確認ください。
キンコーズは、持続可能性に向けた新たな一歩を踏み出し続けます。