展示会がBtoBマーケティングにおいて最強の理由
2024年10月30日(水)、株式会社セールスのタクミとエバーリッジ株式会社が共催で、展示会の有効性に関する無料オンラインセミナーを開催する。このセミナーは、展示会を活用した商談獲得ノウハウと最新トレンドを紹介し、BtoBマーケティングにおける展示会の重要な役割を明らかにすることを目的としている。
無料オンラインセミナーの概要
セミナーの詳細は以下の通りだ。
- - 日時: 2024年10月30日(水)12:00 〜 13:00
- - テーマ: なぜ「展示会」が最強のマーケティング施策と言えるのか
- - 対象: 経営者、マーケティング担当者、営業担当者、新規事業の担当者
- - 参加費: 無料
- - 定員: 50名(先着順)
セミナーの中では、展示会の活用方法や商談獲得のノウハウを具体的なデータに基づいて詳しく解説し、参加者は展示会の戦略をより深く理解することができる。
展示会の強みと成功戦略
佐藤匠氏(株式会社セールスのタクミ代表取締役)によるプレゼンテーションでは、BtoBマーケティング施策の比較分析が行われる。また、展示会における具体的な成果や商談のコストパフォーマンス(CPA)データも公開され、参加者は実際の成功事例を通じて展示会の強みを学ぶことができる。
ここで紹介される「170商談」を獲得した展示会戦略は、特に注目に値する。内容は以下のポイントに分かれている。
1.
展示会での成功戦略: 効果的に商談を獲得するための三つの重要なポイントについて
2.
出展推奨展示会: どの展示会に出展すれば効果が高いのか
3.
高いROASを実現する受注戦略: 賢い投資をするためのアプローチ方法。
一方、萩原氏(エバーリッジ株式会社 Bizcrew EXPO実行委員会実行委員長)は、最新の展示会トレンドやDX総合EXPOの特徴、他社展示会との違いを語り、参加者に新しい視点を提供する。
参加方法と会社概要
このセミナーに参加するには、事前に申し込みが必要だ。参加希望者は、公式サイトから登録を行い、登録したメールアドレスに視聴リンクが送信される。
会社紹介
今回は、株式会社セールスのタクミが主催する。
- - 社名: 株式会社セールスのタクミ
- - 代表取締役: 佐藤匠
- - 設立年月: 2022年6月
- - 本社所在地: 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 13F
- - 事業内容: 新規事業開発コンサル、マーケティング・営業BPO支援
- - 企業URL: salesnotakumi.com
- - 鬼速展示会URL: 鬼速展示会
お問い合わせ
本件についての問い合わせは、佐藤匠までメールにてお願い致します。
展示会が如何にマーケティング施策としての効果を発揮するのか、そしてその具体例を学べるこのチャンスをお見逃しなく!