「移動する子どもたちの言語と心」シリーズウェビナー開催!
「移動する子どもたちの言語と心」シリーズウェビナーが、2024年7月27日(土)よりスタートします。このウェビナーは、複数の国・言語・文化を移動しながら成長する子どもたちが、どのように感じ、どう向き合い、折り合いをつけながら生きていくのかを考える機会を提供します。
第一回は、早稲田大学大学院の福島青史教授による基調講演「複数言語のデザイン」です。福島教授は言語教育・言語政策の専門家であり、移住・駐在・国際結婚などで2つ以上の国を移動する家族が直面する「言語のデザイン」について、具体的な事例を交えながらお話いただきます。
家族の言語政策を考える
「どの言語をどう使うのか」「それが家族関係や子どものアイデンティティにどう影響するのか」といった、多くの家族が試行錯誤する課題について、専門的な視点から解説されます。家族が意識的・無意識的にデザインする言語の方針が、子どもたちの成長にどのような影響を与えるのか、深く考えることができる貴重な機会です。
参加費無料!
本ウェビナーは無料で参加できます。ただし、別途ご寄付いただける方は、申込の際に800円から10,000円まで、ご希望の金額を選択できます。いただいたご寄付金は、子どもたちの未来を応援する活動に活用されます。
第2回目以降のウェビナー
第二回目以降のウェビナーは、それぞれ異なるテーマで、魅力的な講師陣を迎え開催されます。
第2回目 (8月25日) 「ふたつの故郷 -日系ブラジル人として生きる挑戦と成功-」講師: 京都大学大学院博士課程留学生 土橋フェルナンド諭氏
第3回目 (9月28日) 「移動の葛藤と生きる力 -遠い日本へ、近い日本で-」講師: 通訳翻訳家 エバルトタダシ平川ジュニオ氏
*
第4回目 (10月17日) 「35年の歩み -母として、経営者として」講師: 経営者 小橋川 百合子氏
光JSみらいについて
光JSみらいは、「言葉でつながる 人とのつながり」をモットーに、日本語学習支援活動、意識啓発活動、多文化共生社会促進活動、次世代育成活動などを行っています。
参加方法
本ウェビナーはオンライン(zoom)で開催されます。参加ご希望の方は、光JSみらいのウェブサイトから申込をお願いします。ウェビナー開催後、アーカイブ配信を希望される方は、視聴方法を改めてお知らせいたします。
まとめ
「移動する子どもたちの言語と心」シリーズウェビナーは、多様な言語と文化の中で育つ子どもたちの心の成長について考える、貴重な機会となります。ご興味のある方はぜひご参加ください。