セブン専用QUOカードPay
2024-12-17 12:24:54

全国のセブン‐イレブンで使えるQUOカードPayが登場!

全国のセブン‐イレブンで使えるQUOカードPayが登場!



SBギフト株式会社は、2024年12月17日から「セブン‐イレブン専用QUOカードPay」の販売を開始すると発表しました。この新たなデジタルギフトは、全国のセブン‐イレブン店舗で利用可能で、日常の買い物に便利に活用できます。特に、スイーツや飲料など様々な商品に使用できる点が魅力です。

セブン‐イレブン専用QUOカードPayの特長



この「セブン‐イレブン専用QUOカードPay」は、LINEギフトを通じて簡単に贈ることができ、お友だちや家族への感謝の気持ちを表現するのに最適です。また、企業向けには販促キャンペーンやインセンティブとしても利用が可能です。

商品ラインナップ



販売される金額は以下の通り:
  • - 200円分
  • - 500円分
  • - 1,000円分
  • - 2,000円分
  • - 3,000円分
  • - 5,000円分

利用者は必要に応じて選択することができ、特にスイーツや日用品を気軽に買う際に役立ちます。

利用方法は簡単



QUOカードPayの利用は非常にシンプルで、面倒な情報登録は不要です。受け取った後は「もらう」「ひらく」「みせる」の3ステップで即座に使用可能です。残高が足りない場合も、現金を併用して支払いができるため、安心して利用できます。

様々なシーンで活躍



「セブン‐イレブン専用QUOカードPay」は、以下のようなシーンで利用されています:
  • - 企業の販促キャンペーンの景品
  • - 展示会やセミナー、イベントでの特典
  • - 成約特典または見積謝礼
  • - アンケート回答者へのお礼
  • - 会員サービスのポイント交換商品

これにより、企業は顧客へのサービス向上やエンゲージメント強化に寄与することができます。

お問い合わせ・購入方法



「セブン‐イレブン専用QUOカードPay」の購入は、LINEギフトのセブン‐イレブンショップから行えます(こちら)。法人向けには、SBギフト株式会社のサービスサイト(こちら)から情報を得ることができます。

SBギフト株式会社について



SBギフト株式会社は、デジタルギフトサービスを展開し、顧客満足度向上に貢献している企業です。福岡市に本社を構え、様々な多様なサービスを提供しています。今後も便利で魅力的なデジタルギフトを通じて、顧客の獲得や満足度向上に努めていくことでしょう。

この新しいデジタルギフトの登場に、期待が寄せられています。


画像1

会社情報

会社名
SBギフト株式会社
住所
福岡県福岡市中央区地行浜2-2-2PayPayドーム
電話番号

トピックス(経済)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。