第3弾ユニークフードイベント「WORLD FOOD MARKET series INDIA」開催!
阪急阪神不動産株式会社は、食に挑戦する人々を応援する場所「OSAKA FOOD LAB」で、ユニークなフードイベント「WORLD FOOD MARKET」を開催します。今回のテーマは「インド」。カレーを始め、あまり知られていないインド料理の深い魅力が紹介される予定です。
インド人シェフが手掛ける本場の料理やストリートフード、スイーツはもちろん、日本人シェフやバーテンダーによって生み出された「日式インド」まで、インドの食文化の幅広さを体感できます。そして、スパイスに関するワークショップや民族楽器シタールの演奏、ボリウッドダンスの体験など、多彩なコンテンツも用意されています。
このイベントは、2025年に開催される大阪・関西万博に向け、様々な海外のフードコンテンツを招聘し、大阪の食文化を広める場としての役割も担います。国内外の食のクリエイターたちが集い、刺激的な交流が生まれ、思い描く夢の実現に向けたサポートをしあう場となることを目指しています。
概要
「WORLD FOOD MARKET series INDIA」の詳細は以下の通りです。
開催場所
大阪市北区中津に位置する「OSAKA FOOD LAB」。アクセスは阪急大阪梅田駅から徒歩約8分、地下鉄御堂筋線中津駅からは徒歩約3分です。
イベント内容
1.
トークショー
インドの食文化について知識豊富な3名の専門家を招き、「日式インド~日本人ならではのスパイス使い~」をテーマにトークショーを開催します。特別ゲストとして、世界的フードジャーナリストのMatt Goulding氏も参加予定です。
-
開催日時: 11月8日(金)14:00~16:00
-
参加費: 2,000円(1ドリンク&1フード付)
2.
メインイベント
東京、大阪、京都で活躍するクリエイターたちが「インド」をテーマに独自のメニューを提供。さらには、雑貨やワークショップ、音楽とパフォーマンスも展開します。
-
開催日時: 11月9日(土)~10(日)12:00~20:00
-
入場料: 無料
出店者リスト
- - Thanjai Meals(タンジャイ ミールス): 南インドの伝統的料理を展開。
- - インド料理ムンバイ: 正統派北インド料理を提供。
- - Mカッセ: 洗練されたスパイスカレーのお店。
- - Chi-Fu: ミシュラン一つ星のモダンチャイニーズレストラン。
- - Spice Cafe: スパイスを活かしたコース料理を提供。
- - 虹の仏: 和の要素を取り入れたスパイス料理が人気。
- - レオーネ: インディアンビリヤニで名高いレストラン。
音楽とパフォーマンス
インドの民族楽器シタール奏者やタブラ奏者による特別な演奏も予定されており、ボリウッドダンスやインド音楽のDJによる華やかなパフォーマンスも満載です!
映えるビジュアルと絶品の味で、インド料理の魅力を存分に楽しめるこのイベント。あなたもぜひ足を運んで、インドの多彩な食文化を体験してみてください。