アドエビスの「わ」ユーザー拡大で新たなマーケティングの場を創出
株式会社イルグルムが展開する「アドエビス」及び「CAPiCO」のユーザーコミュニティ『アドエビスの「わ」』が新たな一歩を踏み出します。これまでの広告主限定から、マーケティング支援企業の参加が可能となるとの発表がありました。この重要な変化は、参加者が手を取り合い、さらなるマーケティングのアイデアや解決策を創出するための大きな機会を提供します。
対象者拡大の背景
2024年7月に設立された「アドエビスの「わ」」は、ユーザー同士の交流を通じて「やってみよう」を見つけることを目的としています。150名以上の広告主が参加するこのコミュニティは、日々のマーケティング課題を共有し、意見交換を行うことで具体的な解決策を模索してきました。この度、新たにマーケティング支援企業も迎えることで、様々な視点からの情報が集まり、より充実した交流が実現します。
マーケティング支援企業の参加がもたらす新たな展開
1. 悩みや課題の共有
マーケティングの専門家たちが直面する課題を投稿する場を設けることで、他のユーザーからノウハウや成功事例を得ることが可能です。広告主同士の経験はもちろん、マーケティング支援企業が持つ最新のトレンド情報が交わることで、より幅広い視点からの解決策が得られることが期待されます。
2. 有意義なマーケティングイベント情報を発見
コミュニティ内での告知チャンネルを通じて、様々な業種やテーマに関するマーケティングイベント情報が共有されます。これにより、特定の企業に偏らず、注目のセミナーや展示会、最新の知見を効率良く享受することができます。
3. ネットワークの広がり
広告主ユーザーとマーケティング支援企業、および同業他社の交流を通じて、業界の枠を越えた情報交換が促進されることで、新たなネットワークの形成が期待されます。このようなコミュニケーションは、相互理解を深め、知識を広げる貴重な場となるでしょう。
参加方法と今後の展望
「アドエビスの「わ」」への参加は、アイデア交換を通じて共に成長したい方々にとって貴重な機会です。興味のある方は、公式サイトよりお申し込みいただけます。参加はアドエビス・CAPiCOの利用中の方に限られていますが、これからのオンライン及びオフラインでの交流機会の拡大により、ユーザー同士が安心して交流できる場を目指しています。
『アドエビスの「わ」』がユーザーにとって「居場所」となるようなコミュニティを創り、マーケティング業界の未来を共に切り開く存在として成長し続けることを確信しています。今後もコンテンツの充実やバージョンアップに取り組む所存です。
アドエビスとCAPiCOの情報
アドエビス
アドエビスは、広告効果測定プラットフォームとして高精度なデータを提供し、ユーザーのプライバシーに配慮した形で意思決定をサポートしています。
アドエビス公式サイト。
CAPiCO
CAPiCOは、広告効果測定平台「アドエビス」の計測基盤を活かしたコンバージョンAPIツールで、Cookie規制下でも正確なコンバージョン計測を実現し、マーケティングの最適化に貢献します。
CAPiCO公式サイト。
『アドエビスの「わ」』の活動は、今後ともマーケティングのトレンドの源泉となるでしょう。